こんにちは!MINAです!

今日は、食空間コーディネーターを目指して通い始めたスクール「食空間プロジェクト」の養成講座第1回を受講してきましたグッド!

生徒の皆様もオリジナリティーにあふれる方たちばかりで、とっても有意義かつ濃厚なレッスンを楽しく受講してきました。

それにしても、自分の今後やっていきたいこと(事業計画)を考え、書き出し、人前で発表するのってこんなに難しかったのね~と実感。日頃ぼんやりと描き抱いてるだけでは、いざという時にきちんと自分の言葉にできないものですね・・・・発表中は途中で自分が話してることがどんどんわけわからなくなっていき(笑)、帰りの電車の中で、「あ~、あんなことも、こんなことも言いたいことあったんだぁ…」と気づき反省しょぼん

専業主婦になって、かれこれ3年半。すっかり脳もお休みモードになってしまっていました。

代表のMIKOさんは、年齢的には私より一つお若い方なのですが、と~ってもしっかりしていて、素敵な女性。尊敬です!ドキドキMIKOさんの発言に、うんうんと頷くばかりの自分でした。

明日からは次女もいよいよ幼稚園!毎日日中は自分の時間を持てるようになるかな?!
これを機会に脳トレがんばるそーグッド!