ニューヨークタイムズでこんなランキングが発表されていました。

2014年に訪れるべき52の場所

日本が2ヶ所も入っていたのはうれしいです。
でも野沢温泉とは、なかなかマニアックなチョイスだなぁ。

そういうば少し前にCNNで、
和歌山県が取り上げられていたし、
あまり有名ではないところが新鮮でいいのかも⁈
(和歌山大好きです♪)


個人的には、2位にニュージーランドのクライストチャーチが入っていて
うれしいです♪

大好きな街なので、地震からの復興が進み、
またきれいなガーデンシティとして、
たくさんの人で賑わうようになるといいな。


私が行ったことがあるのは6ヶ所だけでしたが、
もし今時間やお金や体力がいっぱいあったら、
この中なら、ナミビア、ケニア、エチオピア、ネパールに行きたいかな。

以前行ったサハラ砂漠で、
すっかり砂漠の虜になりました。
砂漠で見る星空や日の出は
涙が出るほど感動的です。

なので、ナミブ砂漠など
他の砂漠にも行ってみたいな~☆


…と言いながら
最近行くのはヨーロッパが多く、
住みたくなるような大きすぎない街と
自然が近い場所に行き、
ゆっくり滞在する旅にハマっています。


旅行で行くのと、
住みたい場所は違いますが、
最近行くのは住みたい場所になっています。


ということで、今日はこれから買ってきた本
『フランス流 お金をかけずに豊かに暮らす方法』
を読みます(*^^*)

うーん、パリも大好き(*☻-☻*)
住んでみたいな~☆

↑フランス語はジュテームしか知らないけどね。笑