こんにちはキラキラ


だいぶまとまって寝れるように
なったので少しずつレポします

スマホやりすぎダメなのすごいわかるんですけど
ノートに記録書くならもー面倒くさい!!
打ってしまえ!となっている(>人<;)
やりすぎ気をつけます…


母乳の事については長くなりそうなので
また別途書こうと思います!


私の病院は出産日0日目とカウントして
7日目のちょうど1週間で退院ですキラキラ
割とゆっくり目なので助かります


ピンクハート0日目 お産当日ピンクハート

初日から母児同室だと思ったけど
出産日は授乳タイム以外は預かって
もらう感じでしたので
休めてとっても助かりましたえーん

授乳もお部屋まで連れてきて
くれて添い乳させてくれたので
まどろみの中おっぱいをあげる
感じで疲労が少なかったです

この日はずっと部屋で寝たきり
ごはんと授乳とトイレのみでした

しかしやっぱり産後ハイになっており
眠れないし記録残したい!と
出産レポブログ書いちゃいましたアセアセ
親しい人にも連絡したりてへぺろ

体は会陰やら尾てい骨やらも痛いし
後陣痛がなかなか痛くて
まだ陣痛の痛みを思い出す感じも
ありました

トイレは一発目のおしっこが
尿意あるのになぜか出なくてびっくり
助産師さんがトイレの流れる音を
聞くとでるよ!と流してくれたら
ほんとに出ました(笑)
しばらくはトイレはこわごわでした…


ピンクハート1日目ピンクハート

朝9:00に母児同室の説明があり
そこから育児指導がスタート

授乳室でオムツ替えから色々教わります

初めてのオムツ替えはテンパって
こんなにたくさんのウンチ取れない(笑)
とすごい時間かかった

そして授乳も体勢とか難しすぎて…
抱っこもふにゃふにゃでこわいし

数日しか違わないのに先に生んでる
ママたちがすごい先輩に思えました

また詳しく書きますがとにかく最初は
頻回授乳が大切!!とこまめに授乳しまくり
15回近くしたかな?
ひたすら部屋と授乳室の往復でした

そして体調はこの日が一番しんどくてタラー
会陰もだしお産のいきみで痛めた
尾てい骨痛すぎて座るのが辛かった…
そして全身の筋肉痛ガーン
あと後陣痛もまだまだ続いており
寝ても体が辛くて疲労MAXでした
やっぱりお産てすごい大仕事ですね

そしてそんな中、時間を見つけて
ごはんやらシャワーやらしなくちゃ
なのでほんとにテンパってましたアセアセ

今思うとこの日の記憶全然ない(笑)

でも息子が可愛くていろんな痛みを
忘れて必死に授乳しました


ピンクハート2日目ピンクハート

ほんと女性ってすごいなと思いますが
1日赤ちゃんと過ごすだけで
だいぶ母親業に慣れてきた感じ!!

授乳→寝る
のリズムが少しわかってきたので
前の日よりは考えて食事やシャワーやら
できるように

授乳回数も息子の飲む量や私の分泌量も
増えて少しだけ減ったので
合間に昼寝したり余裕が!!

でも泣く前に急いで食べなきゃアセアセ
とにかくかっ込む感じで
食べるの早っ!と自分でもびっくりびっくり
そしておっぱい作ってるからか
すごい食欲で結構しっかり量の白米を
ぺろりと食べれて驚きでした

でも妊娠中は初期つわりから後期つわり
臨月もお腹の苦しさがあって
結構食事は悩まされたから
スッキリとした胃袋で食べられるごはんが
本当~に美味しくてラブ
総合病院だから割と病院食!って感じ
ですがそれでもすごい幸せでしたピンクハート

体調は前日よりは少しマシだけど
まだまだ全身が痛い…
後陣痛や悪露もまだまだあります

少し貧血気味らしくフラフラもしたり
授乳室と部屋の往復が少しら辛い…

そして妊娠中から悩みまくった便秘!!
なんと治らないガーンガーン
産後まだ出ておらずまた下剤を
飲むハメに…タラータラー

ピンクハート3日目ピンクハート

やっと体が回復してきた感じに!
まだ普通には歩けないけど
前日までの痛みはだいぶ和らいで
日常生活が楽になりました~

そして薬効いてやっとお通じが…キラキラ
痔になってないか怖かったけど
意外と大丈夫でしたてへぺろ
でもガスが溜まってオナラが止まらない
自分臭すぎました(笑)


授乳と睡眠のペースもつかめてきて
哺乳量もまた増えました

少し預かってもらい売店に行く
余裕も出てちょっとした楽しみに!

しかしこの日の夜からおっぱいの
拡張期が始まり張りとカチカチで
痛みが出てきましたアセアセ





ピンクハートメンタル面ピンクハート

基本的に育児楽しいし主人も
毎日来てくれてすごく嬉しいし
むしろ妊娠中よりかなり元気

私の場合、妊娠中の不安がかなり
大きくて…
切迫早産はほんとに不安だったし
長すぎる後期つわりとか

あとは以前少し書きましたが
ヘルペス持ちなので臨月に入って
出てしまわないか最後は毎日ビクビク
していましたタラー
ヘルペス出ると帝王切開になります(>人<;)
あとは本当に無事に健康で生まれるのか、
最後まですごい不安でした


なので産後の方がすごく
晴れやかな気持ちになれています
おっぱい飲みの達人な
息子のおかげも大きいですがピンクハート


なのにマタニティブルーなのか
夜中授乳室で授乳してたら
ずっとオルゴールの音楽
かかってるんですけど
主人がよく歌ってくれる思い出の曲が
流れてなぜか涙がボロボロ…えーん
悲しいとかじゃないんですけど
勝手に出てくる感じで止まらないびっくり

その後も結婚式で使った思い出の曲が
流れたり結婚式のことを思い出して
息子の将来とかを考えてたりしたら
また泣けてきたり…

嬉し泣きなんですけどものすごい涙脆く
なっててびっくりしました


あ、でもこれは関係あるか微妙ですが
隣の方の夜中電気付けっ放し問題は
すっごいイライラしました
授乳室とかで会うとキーーーッと
なりそうでしたガーン



ピンクハート相部屋についてピンクハート

私は特にこだわりなかったので
安く済むよう相部屋にしました

4人部屋で入れ替わりつつ
MAXで3人


基本授乳は授乳室に行くので
夜中は皆同じように頻繁に
出入りするのでお互い様!

しかも不思議と他の赤ちゃんの声って
全然気にならないし起きない!
夜中息子が泣いて起きられるのか
不安だったけどちゃんと目覚めますびっくり
すごい!!

昨日愚痴らせてもらった隣の人の
夜間電気付けっ放し問題ですが…
私は無事にベッドの位置を変えて
もらえたんだけど
昨日からちょうど新しい方が来て
わーかわいそうガーンって
思ってたらなぜか昨日から
電気消すようになったガーンガーン
もーーー何なんだよムキー
私が移ったからやばい!って思ったのかな?
でも新しく入った方は被害受けないで
済むので良かったです照れ


授乳室で他のママたちと話すことは
あるけどお部屋で話すってことは
まったくないですアセアセ

というか部屋では疲れていて
寝るかごはん食べるかのどちらかで
それどころじゃないって感じ

テレビもカード買うまでもなく
全く見る時間ないし

でも結局授乳室にいる時間が大半で
シャワーも予約制でも特に困らないし
プラス料金払って個室にしなくて
良かったと思いました~キラキラ


こんな感じです


助産師さん優しすぎて
あと2日で退院なのが寂しくなってきたえーん



皆様の入院レポ見てると質素すぎるけど
毎日楽しみで仕方がないごはん(笑)
{372848E4-F70E-4FAC-A48E-7B14519D08C6}


息子と2ショット
マラサダ坊やと3ショット?!
↑陣痛から出産まで唯一ずっと立ち会いました(笑)
{542EC3A7-2E97-4405-9EDF-56B370F97CBF}

すっぴんボサボサすいませんw


星追記

昨日と今日とまた私の招待コードから
メルカリをダウンロードしてくださった
方がいらしたようですえーん
ほんとにありがとうございます!!!!


いつもすみませんが…
また貼らせていただきますラブラブ

会員登録時に招待コード「MZDDHB」を入れると、300円分のポイントがもらえます!


産後授乳関係で必要なものが出てきて
早速メルカリで購入してしまいました!!
しかもamazon並みに早い対応を
みなさんしてくださりとても助かります!