障害のある人や

高齢者や生きづらさを抱える人などへ

とってもオススメの書籍があります照れ

 

以前こちらの記事でも

ご紹介させていただきましたが

 

わたしも何度か

直にお目にかからせていただいております

今野先生。

image

本当に本当に素敵な先生で…

 

毎度お顔を見るだけでも癒される、

そして学ばせていただける

大尊敬する先生のお一人です。

 

下矢印

 

 

 

そんな今野先生が

障害のある人、

そして高齢者や

生きづらさを抱える人などへ向けての

新刊を出されておりますNEW

 

※以下Amazonサイトより

本の詳細抜粋下差し

 

 

マインドフルネスの態度=無心の態度
「とけあい動作法」を発展させた「マインドフルネス動作法」の実践を詳細に解説。障害のある人、高齢者や生きづらさを抱える人などへ、無心の態度で寄り添うことの重要性を説く。

目次
第1章 「支援」から「寄り添い」への転換
統合失調症の人との出会い/心と身体のつながりの支援/「支配」になっていた私の「支援」/「とけあい動作法」への転換/「支援」から「無心の寄り添い」へ/「無心の態度」で触れる/「無心のとけあい」への転換/無心の態度による寄り添い

第2章 「無心の態度」の体験ワーク
「無心」の味わい/竹ひごワーク/竹ひごワークと瞑想/モールワーク/「竹ひごワーク」と「モールワーク」の比較/水中での無心の動作/腕の浮揚動作/ペットボトルワーク/両手の合掌動作/上体のゆらゆら動作/地に足がついた歩行動作/「屍のポーズ」と「セミスパイン」/無心の腕あげ動作/「鼻息微通」の呼吸

第3章 マインドフルネス動作法(無心の動作法)のプログラム
「無心のとけあい」/「無心のとけあい」の部位と効果/自他の境界を越える「無心のとけあい」/「頭頂.仙骨のとけあい」/抑えていた悲しみと対面した女性/「千手観音のとけあい」と「空飛ぶじゅうたんのとけあい」/皮膚のうごめきと共感・共苦/皮膚のうごめきを聴く/「うごめき」に対する意味づけ/うごめきを感じ取る「無心のタッチ」/「無心のタッチ」とボディ・スキャン/「無心のとけあい」と「無心のタッチ」の違い/身体が「消える」体験

第4章 姿勢と心―「自然体」の体験
姿勢は心を表わす/「自然体」の特徴/自然体のための「無心のとけあい」/踏み締め感を確かめる/踏み締めの体験と他者や外界のイメージ/踏み締めの安定と生きる喜び/踏み締めの変化で吃音が軽減する/身体の体験を大切にする態度と自尊感情/愛着スタイルと身体の体験を尊重する態度

第5章 スピリチュアリティへの無心の寄り添い
スピリチュアリティ/スピリチュアルペイン/「無心のケア」/慢性疼痛への「無心のとけあい」/「無心のとけあい」による疼痛への寄り添い/がん患者の家族に寄り添う/妻への感謝を語る/いのちのありがたさを語る/病気によって本来のやさしさを発見する/「無心のタッチ」による看取り

第6章 認知症や高齢の人への寄り添い
認知症の人の辛さ/「本来感」と「老年的超越」/つながりの回復をもたらす「懐かしさ」の体験/つながりの回復と「慈しみ」「感謝」「許し」/「私の夢まで、会いにきてくれた」/「懐かしさ出会い療法」/許しの気持ちを語る/余命の宣告を受け止める

第7章 障害のある人やその支援者への寄り添い
「障害」による苦しみ/つくられた「強度行動障害」/開かれた支援の大切さ/「見守る寄り添い」への転換/支援者のストレスマネジメント/あたたかさを取り戻した施設/あたたかい雰囲気に引き寄せられる/安心の空間を共有する/「鼻息微通」で安心感を共有する/ FCで詩をつくる高野くん/高野くんの母親の語り/コロナ禍で不安に陥る

第8章 トラウマや生きづらさを抱える人への寄り添い
震災のトラウマから解放される/甘えを拒絶していたことに気づく/パニックの不安を「迎え入れる」/「自分ルール」を手放す/悲しみに寄り添う「悶え加勢」/「寄り添い」への感謝/生きている実感を取り戻す/更年期は新たな家族のはじまり/いじめを乗り越えて新たな自分になる/『生き続ける意味』

第9章 子育てへの寄り添い
愛着を促進する胎動/心地よい体験と胎動/産後抑うつへの寄り添い/虐待の連鎖から自分を解き放す/ファミリーホームの子どもたち/ファミリーホームに訪れた転機

第10章 通園施設における無心の寄り添い
発達の質的転換を見守る/子どもと一緒に楽しむ/「こだわり」を発達の力に変える/「虫」を退治する/「無心のとけあい」の声の掛け方/安心に導く「ピター、フワー」と「いいですね〜」/過敏な子どもには安心の感覚を大切に

第11章 コロナ禍における寄り添い
コロナ禍におけるつながりの危機/身体が生みだす雰囲気ーコミュニケーションにおける雰囲気の重要性/傾聴における「無心の態度」/コロナ禍を通して自分を見つめ直す/豊かさとは「つながり」を育むこと

 

 

 

 

書籍はこちらからも下矢印

 

 

 

 

 

 

 

今野先生の詳しいプロフィールはこちら!

 

 

様々な障害を抱える方への寄り添い方や

接し方のプロフェッショナルには

私達、日頃はなかなか実際に接することは難しいかもしれませんが

是非今野先生の書籍から

無心=マインドフルネスの心を学びつつ

身近な出来事に優しく対応していけたらと…

わたしも心から思っています。

 

※セラピストにとっても

「お客様への寄り添い方」は非常に大切!!

 

 

 

 

癒しサロンspring代表

自宅サロンアドバイザー

たかさかみや

 

 

 

 

 

ご新規様メニュー詳細&お申し込みは

こちらQRコードからもご覧いただけます下矢印

 

 

 

★メニュー表★

 

 

 

ご新規様専用

お申し込みフォームは

こちらからも

ご利用いただけます

 

 

 

 

 

 

癒しサロンspring公式HP
(詳細に情報を掲載中です下差し

 

 

たかさかみや
公式LINEアカウント


 

LINE@ご登録はこちら

友だち追加

I.D.

@gde0967c

 

 

 

 

サロン運営 お役立ち人気記事乙女のトキメキ No.1キラキラ
自宅サロンの賃貸問題「隠れて営業」は問題多くてNGです。

No.2
発信から「お客様の信頼を得るため」の具体的要素を4つご紹介


No.3宝石赤
ご新規様の受付を 2023年1月から再開致します! 詳細はこちらから


No.4
有料サイトや宣伝広告を出しても集客に繋がらない(涙)


No.5
自分に自信がなく集客がうまくいかない&ブログやSNS発信がうまくいかない。

 

 

 

 

 

 

■ ご提供中のサービス一覧



🔸ご新規様専用メニュー



🔸個別コンサルティング(1対1のご相談)



🔸サロン体験&コンサルメニュー



🔸あなたのサロンへ伺います!お客様が通い続けたくなるサロン作り(実績編)



🔸オンライン講座お客様が通い続けたくなる!自宅サロンの作り方(プチコンサル付き)
 

 

 

 

 

 

 

ご相談案件275回突破!

今後の起業支援相談・最新スケジュールはこちら