今年も、もう終わりですね……


しかし今年はあっちこっちと遠征した年だったな……



特に車の走行距離がね…すごいことに(笑)




という訳で年末最後の釣り納めのお話♪



27日の夜に名古屋を出発して高速使ってギリギリ27日中に広島へ到着♪



別に急いだ訳ではないが変な時間に着いちゃったのでパーキングで仮眠…zzz



翌朝も起きるもお店は軒並みまだ空いてないので

呉の鉄のクジラ館へ寄り道しながら時間潰し(笑)



その後は恒例の釣具屋巡りで山口に向かう途中で中村さんから入電!



お子さんが来られるとの事で釣りには行けませんでしたが

ならばとオススメのお好み焼き屋へ♪



出張中にも色々と食べましたが自分好みのお好み焼きでペロリと完食♪




その後は山口は周防大島に上陸!



ノムコフ先生の情報網より上ちゃん、中ちゃんが大島入りするとのことで待ち合わせ♪


納品まえの最終確認と言う建前でまだまだ使わせてもらいます(笑)



直ぐに反応もあって釣り納めファーストフィッシュゲット!



ちょいとましなサイズも混じりながらしばらくすると…



上ちゃん、中ちゃん合流♪


少し遅れてノムコフ先生、ゆーじさんも合流♪



で、皆で釣りをするかと思いきや…


皆:『ノムコフ先生、お腹すいた~♪』(笑)



なので直ぐにN's kitchen 開店♪



毎回、毎回ご馳走さまです♪




その後は渋くなるアジングを干潮一杯まで皆で堪能!


上ちゃんが悶絶する様は面白かったです(笑)



鯖も混じってたけど元気ないね…寒さのせいか?





で、翌日はノムコフ先生とデイアジングに!



本当はシゲさんも合流予定でしたが変態漁港からの道中で死亡しての遅刻…(笑)





そう言えば、新作のリメイクAJX5919も参戦!



朝一は渋いながらもスプリットを駆使して三本ゲット!



サイズは全てほぼ尺サイズと上々♪

(ノムコフ先生はちっこいマルアジ釣ってました…♪)




その後は潮の流れも悪く全くダメな時間が…




遅刻のシゲさんが到着した頃にはアジの気配すらなく沈黙…💦





潮待ちでワインドでカサゴやメバルを釣るもやはりアジが釣りたくて果敢に攻め続け…


少し潮が効いたタイミングでノムコフ先生が尺サイズをゲット!



便乗キャストで自分も無事にゲット!



結果は尺4本。
(一本抜きあげ前に無念のフックアウト…💦)



早い時間にもっと数を釣っておくべきだ…💦


まだまだ修行が足りませんね。



来年にリベンジに来ます!

年明け直ぐってことじゃないよ!(笑)


おまけのカサゴ。



やはりワインドは根魚に強し!



その後はシゲさんは変態漁港に舞い戻るとの事なのでお別れ~。


シゲさん…本当の変態ですね…(笑)



何ヵ所か回るもイマイチ……


なのでノムコフ先生と竜崎温泉で疲れを癒してお別れ。




最後が少し不完全燃焼だったので独りで残業に!


エリアは大島のホームへ(笑)



納品ロッドもまだまだ使いますよ(笑)


サイズこそ20㎝ちょっと位までですがまぁまぁ釣れる♪



やはりここのエリアは裏切りませんな♪


2時間ほどの残業で20~30匹程度確保できたので納竿としました!




本当は30Lクーラー満タンにアジを釣る予定でしたが(笑)


十分満足な釣り納めになりました!



また今回もお世話になりましたと

感謝しつつ来年も宜しくお願いします♪と先に言っておきます(笑)




翌日は納品前にしこたま使ったロッドを……




無事に納品してきました♪



これでバシバシアジを釣ってまた意見を聞かせてくださいね♪



っと、駆け足ですが釣り納めのお話は以上です!



今回は時間も早いので行けるところまでは下で帰りますかね~。



で、現在ここです(笑)



やっぱり遠いな~💦



では安全運転でいきたいと思います!


最後にみなさま良いお年を♪



おしまい