身体や気持ちがだるくて重い時は、お腹の声を聞こう | 五感セラピー®︎協会ブログ

五感セラピー®︎協会ブログ

五感を刺激して、頭と心と体を整える「五感セラピー®︎」

自分と向き合い
自分と深く繋がって
自分の人生を謳歌しよう♪


快眠リラクゼーション
GOKANの成美です(*^^*)


身体がだるくて重い時、ありますよね。
そういう時って、気持ちも沈みませんか?

心と体は繋がっているから
心か身体、どちらかが溜め込む様になると

結局はどちらも
ずっしり重たくなってゆく。 

むくみやすい人、太っている人は
感情を溜め込みやすい性質を持っている。

ストレスを解消するために
手取り早く、食に走る傾向もあります。


そんな方の対処法として、
身体や気分が重たくなった時は
腹時計を意識して欲しいのです。


1週間に1度でもいいので
時計は気にしないで行動する事。


第一段階として、まずは食事。

・3食食べるという概念は捨てる

・時計に合わせた食事はとらない

・お腹がぎゅ~っとなるまで食べない

・身体の中が空っぽになる感覚を感じる

・食べる時は心が満足する大好物を食べる


時計に振り回されて、
どんどん身体に食べ物を詰め込むと
どんどん気持ちも複雑化していきます。 
結構陥りやすい現象で、負の循環… 


いったんリセットさせるために
1日でいいので、
ぎゅーっとなるまで食べない事(*^^*)


空腹時は、
癒しホルモンや若返りホルモン
成長ホルモンが多く分泌されるため

細胞が修復されていきます。
心にも身体にも大切な時間なんです。

(ちなみに、我慢は逆効果!お腹が減ったら、心が満足する大好物を美味しく食べてくださいね~♪)

お腹の声を意識しながら、
食事をするだけで
不思議と身体も心も軽くなっていきます!


心も身体も全てバランスが大切です。
食べ過ぎも食べなさすぎも注意ですよ!

身体や心がだるくて重いときは、
自分のお腹の声を聞いてください(o^^o)♪


不思議と、お腹がぎゅ~っと鳴った後は
味覚が敏感になっているので
ごはんがとーっても美味しく感じます!

{7E1F68F7-322E-48A3-8692-AE70FD30C7BF:01}
とびきり美味しいごはんを食べて
元気になってくださいね~~\(//∇//)\



【快眠リラクゼーションサロン GOKAN 】
10:00~20:00 (最終受付) / 不定休

【ご予約】
予約フォームはこちら

【お問い合わせ】
ご質問等ありましたら、
いつでもご連絡ください。