子どもがお片づけ上手になるための3つのポイント | 整理収納LABO®

整理収納LABO®

おうち時間をこどもと楽しみたい方のための
お片づけblog

                 

こんにちは!

 

お片づけで暮らしを楽に楽しくする

SSS-Style⁺®のこぼめぐ(小堀愛生)です

 

SSSS-Style⁺(エスエスエス-スタイルプラス)とは衣食住を通じて暮らしはちょっとのことで      グンっと楽しくなる! をモットーに暮らしを楽しくするサービスを行っています。 詳しくはこちら➡★★★

 

整理収納コンサルタント

そして

親・子の片づけマスターインストラクター

 としても活動してます!

 

 

今日お伝えしたいことは

子どもが
『お片づけ上手』

になるための
3つのポイントについて

①かたづけできない理由をみつける

②その子にあった仕組みをつくる
(仕組みづくり)

③その子にあった声かけ(関わり方)

 

 

 

①片づけできない理由を

見つける!

 

例えばお客様宅でもよく見つけるこんな容器。

 

 

ブロックを買った時に入っていた容器です。

 

蓋が固くて子供には空きにくいし、

容器の形状も幅の割に背が高く、

使いにくい!

 

{4D0BEDC8-9122-4009-9AC5-AA027EEB727E:01}

 そんな時は蓋を外す!

 

でもいいですが、

 

いっそのこと容器を

安定する形のものに変えてみてはいかがでしょうか?

 

 

{2D14454E-6FAC-4956-8C63-B36BBB793DEB:01}

 その子にとって使いにくい容器をつかっていると

 

毎回お子さんから

『ママ、開けて~!』

といわれたり、

しまい忘れたブロックが箱の上に

ポツンと乗っていたり、、、、

 

これが「片づけできない理由」のサインです。

 

 

 

 

{21EC5A3E-EB0D-4494-BD32-01759B01EAE0:01}

 できれば、、、

フタなし!

 

 {8BFEE7D8-577A-4C65-9D65-729733B3E09B:01}

 

 

 

 たったこれだけでも

 

片づけしてくれない➡片づけできる!

 

に変わることもあるのです。

 

 

 

その子に合った

片づく仕組みをつくる!

 

image

たったこれだけのことで?

 

と親が思うようなことでも

片づけできない理由になることがあります。

 

なぜジャンバーをハンガーかけないの?

 

なぜリビングにランドセルを置きっぱなしにするの?

 

なぜ、使ったハサミを戻さないの?

 

なぜ、お稽古バッグをフックにかけずに床に置くの?

 

・・・・・

 

親がなぜ?と思うことには

「片づけできない理由」

がちゃんとあります。

 

ご自宅の

なぜ???

の理由、わかりますか?

 

 

 

 

 

 

 ③

その子に合った声かけが大切!

 

image

 

 

image

 

image

 

image

 

同じフックに毎日キチンとかけるモチベーションを高める言葉はそれぞれ。

 

どんな言葉が響くか探すのも楽しい!

 


 

image

 

image

 

image

 

image

 


私が取りたいのはこの写真(笑)

収納の写真!



でも、お気に入りの収納を見られて

ちウキウキしちゃうよね~~~笑笑

 

キレイになったね

 

とか

 

すごいね

 

が響く年代もあれば

 

ありがとう、助かるよ

 

え?早っ!もう片づいたの???

 

なんて言われちゃうとやる気スイッチON!ってなっちゃったり。

 

 

その子にあったお片づけの声かけ

していますか?

 

ちゃんと片づけなさい!

では片づかない!

 

 

まとめ

子どもが『お片づけ上手』になるためのポイントはった3つです。

*かたづけできない理由をみつける
*その子にあった仕組みをつくる(仕組みづくり)
*その子にあった声かけ(関わり方)

 

 

まずは「片づけない理由」のサインを

見つけてみませんか?

 

詳しく知りたい方は講座も開催中!

 

下記案内欄より思うし込みお待ちしてます!

 

 

今日もご訪問ありがとうございました😊

 

 

 

SSS-Style⁺®(整理収納LABO®)

小堀愛生

 

 

 

************************

【資格取得・認定講座のご案内】

 

子どもとのお片づけを楽しみたい方におススメ!

image

 

ちゃんと片づけなさい!

でなく

できない理由をみつけて

できるような仕組みを作るのが

ファミ片のお片づけ。

 

2月3月はオンライン開催!(全2回開催)

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

【2月開催】

2020年2月14日(金)・21日(金)9:30~12:30

 

詳細・お申込みは➡こちら

 

 

【3月開催】

2020年3月4日(水)・5日(木)9:30~12:30

 

詳細・お申込みは➡こちら

 

 

また、

親・子の片づけインストラクター2級認定講座を受ける前にファミ片に

ついてもっと知りたい方はぜひ

 

親・子の片づけ入門講座

 

詳細・お申込みは➡こちら

 

 

 

お片づけのキホンを学んで

暮らしや仕事に役立てたい方におススメ!

整理収納アドバイザー2級認定講座

【3月開催予定】

宇都宮市(全2日間開催)

2020年3月3(月)・4日(火)10:00~12:30

 詳細・お申込みは➡こちら

 

那須塩原市(1日開催)

2020年3月17日(火)10:00~17:00

詳細・お申込みは➡こちら

 

※企業様研修やMamaサークルでの受講などの

クローズド開催は1~2月お引き受け可能です。

お問合せは

megumi.k@sss-styleplus.com

まで

建築関係のお仕事をされている方におススメ!

住宅収納スペシャリスト認定講座

【1月開催予定】

宇都宮市

2020年1月22(水)10:00~17:00

詳細・お申込みは➡こちら

【セミナーご案内】

 

リアンコーポレーションさんで

お片づけ講座を開催します!

お申込みは

こちら

 

 

 

片づく住まいづくりをしたい方におススメ!

 

今のお住まいについてのお片づけやインテリアのランクアップスタイリングも承っております。また新築やリフォームの際にお勧めな『新築時収納パッケージングサービス「mon favori」(モンファボリ)もございます。

 

 

 

 

 

mon favoriとは
新築、リフォーム時に図面から監修をさせていただき、現在の持ち物や今後の暮らしにあったモノをお客様と一緒に整理し、

 

収納の位置や棚の間口・奥行・収納形状、収納グッズの選定を行い、

最終的に整理収納のプロチームがご入居時のモノの定位置づくりをサポートするサービスです。

 

小さなお子様のいらっしゃる方には

特にオススメです!

 

 

 

ぜひ

空間にお悩みの方はご連絡ください!

 

 暮らしはちょっとのことでグンと楽しくなる!

 

 

SSS-Style⁺®はみなさまの暮らしを楽しくするお仕事をいたします。

HPよりお問合せください。

 

整理収納LABO® 小堀愛生(こぼめぐ)