卒乳したら、お酒を楽しむ人がいると聞きます赤ワイン
授乳中は飲めないし、妊娠期間+授乳期間(長いと3年とかはてなマーク)我慢してたら、美味しく感じるでしょうね~爆笑



ただ、私は元々お酒はまったく飲まないので、私なりの贅沢を味わってみましたナイフとフォーク






ラーメンラーメンカップラーメン






ラーメンですてへぺろうさぎ
しかも、インスタント。




なんとなく妊娠がわかってから、敬遠していたラーメン。
専門外なので実際のところはわかりませんが、化学調味料と塩分が気になって、ラーメン一切やめてました。


普段の食事も、出汁を自然派に変えたり、塩分も控えたり。
なるべく野菜を摂取したり。


今は料理を娘に取り分けることもあるので、それは続けています。





インスタントラーメン(チキンガーリック)、ゆで卵、長ネギ、ハムで食べてみました。

食事はいつも娘と一緒にするので、娘には大好物の卵焼きとカッテージチーズを食べててもらいました。
(好きなものは遊ばずに大人しく手掴みで食べるので、ラーメンに集中できますにやり)




感想は...





あ、こんなもんだっけか




妊娠期間、授乳期間で2年程食べて無かったので、期待した分ハードルが高くなっていたようですあせる

でもとりあえず、私的に贅沢はできました。



次は何を食べようかなカナヘイ!?とびだすうさぎ1