愉快に歳を重ねたい女性応援!

自分改革お片付けで
快適仕事時間&家族円満へ

 

 

快適時間創造サポーターの
川鍋裕子です。

 

 

東京は、たま~に雪が積もります。


 

『たまに』、なので

なくても何とかなるのですが

 

やっぱりあると助かるスノーブーツ。



 

角地の一軒家なので、

雪かきする時にも便利だし、


 

外出時も、もちろん快適。


 

足元が暖かいと

やる気度が違うもんです。

快適バンザイ!笑


 

しかし、なかなか困るのが

使わない時の収納。

 


大容量の玄関収納や、

シュークローゼットがあるお宅は

問題ないでしょうが、

 


家族が多かったり、

収納が少ないと

お困りの方が多いですよね~

 


我が家も玄関はすでにいっぱい。

シーズンごとに入れ替えないと

とても無理。

 

 

しかも。

 

 

ブーツって長い!から

本当収納に困りますね。

 

 

そこで。

 

今日は、我が家のブーツ収納を

ご紹介します♪

 

 

頻度が低いので、

2階の寝室に置いています。

 

 


アスクルの段ボール収納BOX
(Lsize)
★画像お借りしました。




縦に互い違いにして、二足入りました!

(27、25㌢)





 高さのあるスペースなら

縦収納も便利ですね(^^


 

フタがあれば

上にもモノが置けるので

空間が有効活用できます。

 

 


または、、、





透明の組み立てBOX。

薄型なので、隙間に収納できますね。




 

 

透明の組み立てケースは

以前、ネットショップでブーツ用に

購入したモノ。

 

 

結構便利です!




頻度が低いモノは箱に入れて

空間を有効活用すると良いです♪

 

 

これからまだまだ寒いので

上手にグッズも活用しながら

楽しく過ごしていきたいですね♪

 

 

 

***************************************************

 

\無料メールマガジン/

 

快適仕事&家族円満片付けのコツ満載♪

 

▶ご登録はコチラ

https://resast.jp/subscribe/154551/1719720

 

**************************************************

 

片付けで人生が動き出した!

▶川鍋のプロフィールはコチラから♪

 


▶インスタ  ハナマルふやす自分改革お片づけ

 

 

 

【メディア掲載】

「CHANT」やめ家事特集

「BALL.」多摩の仕事情報誌 連載

「たまもの」多摩モノレールフリーペーパー

「たまひよオンライン」 

 

 


https://www.amazon.co.jp/dp/4877516042/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_HYCKG22GRXB5JRCSSC5B?_encoding=UTF8&psc=1