愉快に歳を重ねたい女性応援!

自分改革お片付けで
快適仕事時間&家族円満へ

 

 

快適時間創造サポーターの
川鍋裕子です。

 

 

 

仕事で忙しい日が続く時、


 

さらに、

娘をあてに出来ない時は、



 

料理の作り置きすることがあります。

(たいした料理ではないけど笑)

 

 

そんな時

 

 

切った具材や鍋の置き場に

困ることありませんか?

 

 

先日、いい場所を見つけました。

 

 

引き出し収納に鍋を置いたまま、

切った具材を放り込む方式!



 

なぜ今まで気づかなかったんでしょう、、、

 

 

キッチンが引き出し収納の方、

こんな方法もありかもです(^^



 

 

あまり使わないお鍋やフライパンで

引き出しがいっぱいの場合。

 

 

頻度が低い鍋は

本当に必要なのか、

 

 

もし必要なら別の場所に

置くことはできないか、

 

 

見直してみると、

 

本当に使いたい鍋を

効果的に使えるようになりますよ♪

 

 

 

 

 

***************************************************

 

\無料メールマガジン/

 

快適仕事&家族円満片付けのコツ満載♪

 

▶ご登録はコチラ

https://resast.jp/subscribe/154551/1719720

 

**************************************************

 

片付けで人生が動き出した!

▶川鍋のプロフィールはコチラから♪

 


▶インスタ  ハナマルふやす自分改革お片づけ

 

 

 

【メディア掲載】

「CHANT」やめ家事特集

「BALL.」多摩の仕事情報誌 連載

「たまもの」多摩モノレールフリーペーパー

「たまひよオンライン」 

 

 


https://www.amazon.co.jp/dp/4877516042/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_HYCKG22GRXB5JRCSSC5B?_encoding=UTF8&psc=1