愉快に歳を重ねたい女性応援!

自分改革お片付けで
快適仕事時間&家族円満へ


 

片付けや掃除って

やらなきゃやらないで

結構、元気に過ごせますよね。

 

少々のホコリや汚れ、

気にしな~い!

生きてたらそら汚れるさ♪

 

 

と思えたら

何の問題もないわけです。

 

 

運気が良くなるかも!とか

ちゃんと丁寧な暮らしが素敵!

 

と思ったりするけれど、

 

そんな憧れ気分も

日常のアレコレですぐに

忘れちゃう。

 

 

好きじゃないと

なかなか気が向かないものです。

 

 

片付けを仕事にしているので

なかなか言いにくいですが(笑)

私がそうです。

 

 

ところが。

 

そんな私に、

掃除スイッチが入りました!!!

 

 

リフォーム営業担当として

沢山のお客様のお宅に訪問する知人が

 

ポロっと言った言葉がキッカケ。

 

 

「日頃手入れしているお宅は

やっぱり家が長く持つし、

メンテナンス費用も安く済むよね」

 

 

と。

 

 

築15年の我が家。

 

近頃、設備や家電の買い替えなど

〇十万がピヤー!と飛び立つ経験をすると

家ってお金がかかるのねと

と思っていたので

 

ものすごく響いてしまいました。

 

まさに、『現金なヤツ』ですね、、、

 

 

めっちゃテキトーにしがちだった

お風呂掃除も

前よりゴシゴシやるようになりました(笑)

 

 

昔は旦那にばれるまで

絶対やらなかった部分まで

自らやるようになりました。(普通か⁉)

 

 

もちろん、

 

メンテナンスは大切な経費だから

払いたくないわけではないですが、

 

長持ちするなら、

修理不要になるなら、

 

そのお金で、好きなコトに使えますよね(^^

 

 

 

そうそう。

 

 

片付けでいうなら、

例えばモノが詰め込まれて

好きに使えていない部屋があったとして。

 

 

家全体に対してその部屋の面積を

考えてみると、

 

 

家賃や住宅ローンの何割が

その部屋に払われているか分かりますね(^^;

 

 

住宅ローンなら

ナン百万になるかも、、、

 

 

というわけで、

 

 

時には大切なお金に換算してみると

現金な私のように(笑)

やる気が出るかもしれません!

 

 

日々、自分のやる気スイッチ

探していきたいものです(^^♪

 

 

 

***************************************************

 

\無料メールマガジン/

 

快適仕事&家族円満片付けのコツ満載♪

 

▶ご登録はコチラ

https://resast.jp/subscribe/154551/1719720

 

**************************************************

 

片付けで人生が動き出した!

▶川鍋のプロフィールはコチラから♪

 


▶インスタ  ハナマルふやす自分改革お片づけ

 

 

 

【メディア掲載】

「CHANT」やめ家事特集

「BALL.」多摩の仕事情報誌 連載

「たまもの」多摩モノレールフリーペーパー

「たまひよオンライン」 

 

 


https://www.amazon.co.jp/dp/4877516042/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_HYCKG22GRXB5JRCSSC5B?_encoding=UTF8&psc=1