1386920367267.jpg


前回の記事のセミナーでもらった

カウの豆を挽いてもらいに来たついでに


スタバジンジャーブレッドラテ

・exホイップ

・addホワイトモカシロップ


食事キャラメルドーナツ






キャラメルドーナツはToGoすると

かかっているキャラメルがどうしても包み紙に

くっついてしまうというのを聞いていたので

食べるなら店内でと決めていた。


クリスマスブレンドの試飲ももらったので

一緒に合わせていただきましたうふっっ♪








ジンジャーブレッドラテはホワイトモカシロップを

追加するとおいしいですよ・・・って

もう終わっちゃったので、今年また

クリスマスの時期に出会えたら試してみてくださいあせる


12月中旬、スペシャルコーヒーセミナーを

受けてきました。






リザーブのセミナーは初めて。


リザーブが初めてスタバに登場したときは

全種類豆買って飲んだし、それ以降も

発売されるとちょこちょこ飲んでいたんだけど、

妊娠、出産がありコーヒー飲まない期間があって

その間のリザーブは全然知らず。


そして最近ようやくまた飲むようになったので

セミナー参加したいな~と。






とは言え、ホントにコーヒーのことなんて

さっぱりな私で、もともと紅茶派だったから

コーヒー飲まなかったのもあり、

今でもコーヒーの酸味がどうとか、コクとか

草の味がするとかシトラスのような~とか

そんな表現は出来ません。


飲んでみて単に「おいしい」とか「好き」と

感じるかどうかしか考えて飲んでないからかなぁ?







前置きが長くなりましたがあせる






ウェルカムドリンクはお水。


1386377957804.jpg


これからたくさんコーヒーを飲んでいただくので

お水にしましたとのこと。


ん~でも私は少しがっかり。









さて、セミナーが始まり、最初に

この2種類をウォーミングアップの役割で。


1386381028482.jpg










そして、リザーブ3種。


1386381681619.jpg


コスタリカ~エスプレッソ










1386382424173.jpg


カウエスプレッソ











1386384033797.jpg


ブルーマウンテンエスプレッソ







ブルマンが出て日が浅かったので

この時初めて飲む人が多かったからか

一口飲んで

「おぉ~」と声があがってました。


とても飲みやすくておいしかったです音譜









そして、フードペアリング食事




1386384266420.jpg


ラズベリーチョコレートパイケーキ


食べたいと思いつつも食べる機会を

逃していて、この時初めて食べたんだけど

おいしかった~ラブラブ


甘すぎず、ぺろっと食べれちゃいました。

ペアリングがよかったというのもあるけど。








この時のリザーブのセミナーはお高い

カウも飲めて、ブルマンも飲めてと

普段よりもお得(?)なセミナーでしたにゃはっ♪(薄茶)






スタバからメールが届いて

リンクを開いてみると↓↓↓








IMG_20140118_001418.jpg


去年ももらったけど、今年は先日

サービスが始まったばかりのe-チケットで

届いた。


何飲もう音譜