いつもの庭 | 出張するピラティスインストラクター 藤井真奈美 OFFICIAL BLOG

出張するピラティスインストラクター 藤井真奈美 OFFICIAL BLOG

大阪は北は箕面、南は堺へ。
日々、たくさんの人へピラティスを通して健康づくりを届けてます。

{C12A80C1-3B76-4FD2-B1F2-58E53BBA2B63:01}

先日、祖母と少しドライブに出かけました。
もう83になる祖母ですが、家のお庭は私が社長の歳くらいからずっと変わらず季節折々で綺麗な草花たちに手入れが行き届いていて、、

その日はふと、いつも見ている庭のはずなのにこの景色が変わらないことに物凄くひとり感動していました。


最近色々、自分の仕事や生活、時間の使い方を見直すいい機会が続く中。

同時に変化と現状維持について色々思うことがありました。
どちらかといえば【それ行け!進め!】な性格な私には、現状維持って言葉はなんだか衰退していくよう思えて今まであまり好きじゃなかったんですね。。

でもきっと現状維持ですら、とても努力と継続力がいること。かくゆう私も毎日の洗濯を畳むのは大の苦手(笑)、、あれ、これはちょっと違うかな?w



何もしなければ物質てほとんど劣化していきます。
生き物も歳をとります。
家だって住んでなくたって埃がたまります。

自分が今まで現状維持だと思っていたのはどちらかと言えば、
現状に不満があるけど、色々努力がめんどくさくって目をつぶるってイメージでした。

なんかちょっと今更でしょうか(笑)
でも身を以て感じたのは先日のこと。

当り前を当り前じゃないと思うこと。わかっていても難しいことです。

そんな私にできることは、毎日何かを頑張ったり楽しんだりする1つしかない身体の現状維持や、もちろん更に良い状態へピラティスで道案内をすることo(^▽^)o
そのための日々の勉強や復習です!

とはいえ机やマットの上だけが勉強という訳でもなく、周りの方々にいつも色々な刺激や気付きを受けて、レッスンの質をもっと高めていきたいと思います!

素敵に歳を重ねていく一人の女性と
しても祖母を尊敬しています
いつもありがとうございます!

{72EF9738-752D-4187-ADBD-FACF7A7E2866:01}

☆東梅田スタジオ、ピラティスグループレッスン


1レッスン60分クラス 定員5~6名 ※予約制


初回    2500円

2回目以降  3000円


※お得な月謝制もあり♪


次回は、5/22(金)の13時00分~と、19時30分~のクラスになります。

クラスのご参加やお問合せは下記よりお願い致します。