>>人気ブログランキング(ダイエット)
>>ブログ村 ダイエットブログ


ダイエット依存の方に、おすすめの本をいくつかご紹介します。


まずは、私ステップあやの本二冊から。

燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!     ★★ココ・カラ美人生活塾へようこそ★★  
*現在電子書籍のみの扱いです。
 専用リーダーがなくても、スマートフォンやパソコンで読めます。

>アマゾンKindle版『ステップあやの食べて痩せた!最後のダイエット』

>電子書籍版取り扱い店一覧 

レビューは >アマゾン>楽天 などでごらんいただけます。

 

>>この本のこのブログに寄せられた感想ページはこちら

 

>体重計を捨てたら『最後のダイエット』になった


---------------------
 
 燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!★ココ・カラ美人生活塾へようこそ★

『心と体が軽くなる本物のダイエット』(実業之日本社)
 ★アマゾン、
 楽天 、セブンネット、全国書店”にて発売中
 (店頭にない場合は取り寄せ可)

>>電子書籍板はこちら
----------------------

燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!

こちらは食べないとどうして過食になるのか、食べなくても太るのか、体重増加の仕組みなど、栄養学に基づいた情報を凝縮していれてあります。

太りたくても太れない人たちの指導にダイエットを実行させたら、体重増加に成功した、という衝撃的な話も。ダイエット脳のあなたの心に革命が起きるかも。

関連記事↓
ダ イエットしないで痩せる方法 その1
ダイエットしないで痩せる方法 その2


----------------

私の二冊目の本(緑の本)の
共著のお相手横倉医師の著書。
↓↓

◆メタボ体質は「脳疲労」が原因だった

横倉 恒雄 (著)

燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!     ★★万年ダイエッター向けダイエット★★

◆携帯用 Amazonでレビューを見る

◆PC用 Amazonsでレビューを見る


>>関連記事はこちら


-----------------------------------

横倉先生の「生活習慣美容研究会」に
誘ってくださった祭子さんの本。
私と似た体験をされている方です。

 
燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!
■ダイエットやめたらヤセちゃった―アンチダイエット・スリミングの魔法 著 夏目祭子
>携帯のかたはこちら

 記事内でもたびたび紹介している夏目さんのご著書。
ず~っと拒食的ダイエットを繰り返してきてもやせなかった著者が、
ダイエットをやめたとたん、痩せ始めた。 

まさに私が体験したこととピタ!っとはまる感覚を得られた一冊です。


-------------------


燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!

ダイエットがやめられない―日本人のカラダを追跡する Amazonレビュー
>携帯の方はこちらから

多くの雑誌、ダイエット特集に関わってきた著者が、目新しさばかりを売り出そうとするメディアの業界裏話を織り込みながら、ダイエットがやめられない日本人とその仕組みを暴露。同じ様なダイエットがちょっとだけ科学的理論をおりこんでさも新しいダイエットのように宣伝されたりする現実や、体脂肪が減るとうたう

メーカーにも自ら取材して厳しく分析しているので
読んだ後は「あ、私、メディアに踊らされてるかも?」
と冷静に気付く事ができるうようになるかもしれない。

この本についての記事↓
>体脂肪率の変動にパニック!
> dietは太れない体質の人を太らせる指導法!



--------------------------


*ここからは遠くに
これがいい、これはNG系の
”食べ方”系の本になるので
正しい食べ物や食べ方に縛らやすい方はお気をつけ下さい。


ただ、「食べない」を否定するダイエットではないですし、このブログにも書いている私がアメリカで学んだ食の知識と共通することが多いです。


まずはつい最近(2009年四月)にでたこれ

▼世界一の美女になるダイエット (単行本)

エ リカ アンギャル (著), Erica Angyal (原著)

燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!     ★★万年ダイエッター向けダイエット★★

◆携帯の方>>Amazonでこの本のレビューを見る

◆PC の方>>Amazonでこの本のレビューを見る


>>関連記事1
>>関連記事2


――――――――――――――――――――――


燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!
>食べてやせる人 食べないで太る人 Amazonレビューへ
>携帯の方はこちらへ


・脂質に反応して強烈な満腹信号を送るCCKってホルモンの話とか、ココロの満足と満腹感に関わる脳内ホルモン・セロトニンの話とか、体脂肪から分泌されて食欲抑制信号を送るレプチンていうホルモンの話とか

・12時間以上断食すると40%も代謝率が下がる、って話とか

・35歳からは10年ごとに5%ずつ筋肉が減っていくから、有酸素運動ばかりじゃなく筋力トレーニングが必要だっ話とか・・・。

このブログのこんな部分にピピ!っと来てしまうあなたにピッタリの本です。
関連記事→>食べてやせる人食べないで太る人

――――――――――――――――――――――



*****************************

1 →にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村

2→人気ブログランキングへ
あなたのポチx2回で出版の実現に近づきます!(詳しくは>管理人の頭の中

★お知らせ
ご自身のブログに当ブログのリンクをはって、文章で紹介してくださっている方のブログを左サイドバーで紹介しています