STILE PRESENCE ~ものを入れるだけの家具を買わない家づくり〜 -2ページ目

STILE PRESENCE ~ものを入れるだけの家具を買わない家づくり〜

新築・リフォーム・住み替えを考えているけど、この間取りでちゃんと暮らせる?と
悩んでいる方のサポートをする、レジデンシャルオーガナイザー吉本とも子です

レジデンシャルオーガナイザー 吉本です。

 

いや〜 やっとです。

やっとブログ。。。

2月からいままで、ほんと気持ちにゆとりがなく

文字が書けなかったですね。

 

仕事で文字はかいてましたよ。

でもブログが書けない。

 

そして、もう一つ

やっと終わったことがあります。

台湾の受講生のフィードバックシートを書いて

おりました。

 

当然のことながら、私は台湾の言葉がわかり

ません。

 

通訳の方を介して意思疎通をするわけです。

日本で講座をするより当然時間がかかります。

 

それに

1回目は1月だったので

 

 

ご機嫌でフライト。

 

2回目は2月

ちょっと心配しながらフライト。

 

 

3回目は3月

フライトキャンセル。。。

 

 

zoomで遠隔講座

日本と台湾、なんとかなるもんですね。

これからオンラインの講座が当たり前になる

んでしょうね。

 

強制的にいままでのスタイルが変換されてい

きます。

ついていけるだろうか。。。

ちょっと不安にはなるけれど、どちらかとい

うとワクワク感の方が大きいみたいです。

 

で、ひっそり

ズームで何かアドバイスができないかな〜と

模索中。

っていうかやります。(新月に宣言)

誰か一緒にやってくれないかな〜

レジデンシャルオーガナイザー®︎

ライトリビングワーカー

(軽やかに暮らせる住まいづくり職人)

の吉本です。

片づけ〜新築・リフォーム時の収納提案しています。

 

環境に関心を持つ人が多くなっていますね。

コンビニやスーパーのビニール袋を

エコバッグに

割り箸をマイ箸に

テイクアウトコーヒーをマイタンブラーに

 

小さいことかもしれないけれど

やらないよりやる方がいいと私は思っています。

 

まさに今、オーストラリアの山火事が、大変なことに

なっています。

どっかのゴー*さんより、こちらの方が

重大なんじゃないの?

と思ったりします。

 

昔読んだ絵本を思い出します。

『ハチドリのひとしずく』

https://www.amazon.co.jp/ハチドリのひとしずく-いま、私にできること-辻-信一/dp/4334974910

 

 

ご存知ですか?

 

内容は森が山火事になり、そこに住む動物達が

逃げ出します。

そんな中、ハチドリは口に水を含んで火にかけ

ることを何度も何度も繰り返します。

でも、その水はほんの1滴。

山火事は消えるはずがありません。

みんなは無駄だといいますが、ハチドリは

『私に出来ることをしているの』

と言います。

 

ハチドリ1羽は小さいけれど、無駄だと言った

動物達みんなが水を運べばどうなるでしょう?

状況は変わるかもしれません。

 

同じようなことを言っている人を知りました。

「のーぷら No Plastic Japan」

https://noplasticjapan.com

ノイハウスさん

 

プラスティックストローのかわりに携帯する

ステンレスストローを広める活動を

していらっしゃいます。

 

このストローは昨年行った、徳島県上勝町

のRISE&Winで販売されているのを見た

のですが、この方がプロディースされている

ことは知りませんでした。

 

一緒に行ったChieko Tabeさんが書いた

fb記事で知って、すぐさまwebで購入。

(なぜ上勝では購入しなかったのかな??)

今日届きました〜!

 

 

色は3色ありますよ。

ちゃんとメンテ用のブラシもついています。

 

の〜プラのマークもちっちゃくついてます。

 

人はそれぞれ価値観がちがうので

みなさんに買って!ということではないんです。

 

私がやっても何の足しにもならない...ではなく

小さな行動をすることをためらわないで

ほしいな〜 

 

たぶん、私、このストローを持ってでるのを

忘れちゃう時もあると思うし。

出張で飛行機に乗るときにも持っていかない

可能性もあるし。。。

 

絶対いつも持ってなきゃダメ

ということではなく、できるだけ持っている

ことを楽しめるといいなと思います。

では。

 

 

 

レジデンシャルオーガナイザー®︎

ライトリビングワーカー

(軽やかに暮らせる住まいづくり職人)

の吉本です。

片づけ〜新築・リフォーム時の収納提案しています。

 

もう2020年になって6日が終わりますね。

今年最初のブログは「やめます宣言」です。

 

私アイメイクはいたしません。

実は若い頃からずっと困っていました。

 

・メイクするのは女性のたしなみ

・なんでメイクしないの?

・メイクした方がかわいいのいに

などなど

 

仕事でご一緒する男女を問わず、

みなさんから言い続けられ

(そんな時代でしたの。。。)

 

 

若い時の私はちょーつっぱって

『女を武器に仕事はしない』

的なことを言って、かわいくない

女でした。 ハイ、スミマセン。

 

...ほんとはしたかったです。

 

綺麗な色のアイメイク。。。

でもすぐ涙がでるし、パンダになるし

目が痛くてあけていられなくなる。

 

そうなったら最後、どうにもなりません。

涙がでなくなるのを待つしかない。

その頃にはメイクはダダ崩れです。

 

プロにメイクも教わったりしました。

その方たちは全然悪くない。

むしろできるように必死に

アドバイスしてくださいました。

(約1名の男性メイクアップアーチストを除き)

 

今はナチュラルな成分でできたメイク

用品もたくさん見つけることが

できるようになったよね〜。

 

年齢を重ねているから、会う方に失礼

のないようには致します。

でも、もう無理はしない。

アイメイクを手放すことにしました。

 

みまさん、メイクをしたくてもできない

理由のある人がいます。

多様性の時代。

いまらならみんなわかってくれるよね。