グラデーションカラースケール®考案者、

一般社団法人 日本パーソナルファッションカラーリスト協会(JPFCA)

代表理事 なかがわ やすこ です。

 

 

年の瀬の慌ただしい中、ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今月は、今年JPFCA認定講師になられた四名の方をご紹介させていただいております。

 

当会の認定講師は、

グラデーションカラースケール®カラーリストの養成だけでなく、

ニュートラルなベースカラーの概念を持つ

独自の配色技法を学べる配色マスター講座も開催できます。

 

 

 

 

 

 

 

本日は、四人目となる福岡県遠賀町にお住まいの柴田麗子さんです。

 

 

ツルツルピカピカの美しいお肌の柴田さんは、

美容師免許も持つ美容の専門家です。

 

柴田さんも多くのJPFCA受講生と同じく、

もともとカラーリストさんでした。

 

こだわり派で、疑問点は納得いくまで追求していく勉強家です。

 

講座中、お話を聞いていると、

やはりタイプに当てはめるパーソナルカラー診断方法に疑問を覚え、

調べた結果JPFCAに辿り着いたということです。

 

すでに人気サロンを経営されているので、

多忙にも関わらず、

時間を作り一生懸命勉強されました。

 

丁寧な説明とヒアリングからの、

各グラデーションカラースケール®での属性診断、

そこから導き出される似合う色を単色ドレープで診断します。

 

 

 

 

メイクやファッションイメージのサービスも提供しています。

 

 

 

遠賀町以外でも活動されているので、お問合せくださいね。

 

 

 

柴田麗子さん:詳細各URL

サロン:reicouture  color

︎サロン住所:福岡県遠賀郡遠賀町

︎メールアドレス:reicouture-color@gmail.com

︎ホームページ:https://www.reicouture-color.jp

︎インスタグラム:https://www.instagram.com/reicouture_color
 

 

 

 

 

image

グラデーションカラースケール®について、

考案者自ら解説している

YouTubeチャンネルです。

 

 

 

【JPFCA公式LINE】

最新情報配信中!

ご登録は、こちらから

 ↓  ↓  ↓

友だち追加

 

↑こちら↑からでもOK!

 

ID検索は、@172vmemd

 

 

 

ーAmazonー

定価1,540円

 

ミニ版のベースカラー診断用グラデーションカラースケール®が付録!

付録のグラデーションカラースケール®︎の使い方

 

 

 

 

【完全オンライン受講可能】

≫最短でグラデーションカラースケール®が使えるようになる≪

しっかり学べてお得な2つの講座

 

 

 

 

 

 

↑ 詳細は、画像をクリック ↑

 

 

 
<プロも学ぶパーソナルカラー>
【一般社団法人日本パーソナルファッションカラーリスト協会】

♦認定カラーリスト養成講座のしくみ
体験セミナー(通学/オンライン)
認定2級
認定準1級
認定1級
認定短期1級
認定ベースカラーリスト(通学/オンライン)
認定Pre-1カラーリスト(通学/オンライン)
認定講師(通学/オンライン)
♦配色マスター講座のしくみ
♦配色マスターBASIC(通学/オンライン)
配色マスターADVANCED(通学/オンライン)
受講お申込みフォーム
お問合せフォーム
♦よくあるご質問
グラデーションカラースケール®について
『似合う色を突き詰めてみた!』
会員インタビュー榊原&清野Vol.1
会員インタビュー中村&大森Vol.2
 

イカリマーク神戸より、愛を込めてハート

image
★ABOUTなかがわ やすこ
なかがわ やすこのカラー診断
診断お申込みフォーム
★取材・企業・団体様へ
★お問合せフォーム