たくさんの読者登録・いいね!いつもありがとうございます🧸🍒


おうちごはんや日々のことをゆるーく更新しています🧺


100均やIKEA・ニトリなどプチプラ食器でできるカフェ風のテーブルコーディネートが大好きです🍃


Instagramの方ではワンプレート朝ごはんをメインにおうちごはん毎日更新中です🍋


楽天roomに使用しているお皿やカトラリー・インテリアなどのせてます🍽






今年もディズニー旅行へいけることになりました!🐭💕

↑この写真は去年の2月のもの📷

曇りだったんですがめちゃくちゃ防寒して行ったので、そんなに寒かった記憶は無いです!👍🏻✨

今年も雨になりませんように☀️

今回も2月に行きますよ〜🏰❤️

そこで、ディズニー旅行に向けてダイソーで少しだけお買い物👜





長男用のネックウォーマーです🧣

去年の写真↑で付けているのはセリア100円商品💕


今回は300円商品なだけあって、

・100円のものより分厚くてあったかい🙆🏻‍♀️
・デザインかわいい🙆🏻‍♀️
・上からかぶるのはもちろんボタンで外せる🙆🏻‍♀️
(帽子を外さなくても取り外せるので便利!)

他にも色違いでホワイト・ブラウンがありました🤎


主人もマフラー持ってないのでこれ買ってあげようかなぁと思うほどめちゃくちゃ優秀!👍🏻💕

旦那さんにはもっといいの買ってあげなよ…と声が聞こえてきそうですが、
普段マフラー使わない人なのでディズニーのために数千円使うくらいなら300円で全然良さそうです🙆🏻‍♀️笑笑





ベビーシューズクリップ👟

これは1歳ごろのお子さんを連れてる方は本当に便利ですよ!!😆❤️❤️

よちよち歩くので靴は必要だけど
ベビーカーにのせる時は靴を脱いで、


(画像クリックで楽天へ飛べます✈︎)

↑このあったかい防寒ケープをかぶせて足までくるんであげてます💕

ディズニーでは足が寒く無いように更にこの下に膝掛けをインするかもです!🧣

で、そのときに脱いだ靴をベビーシューズクリップに挟んでおくと最高に便利なんです👟📎



最近このベビーシューズクリップを引っ掛けて壊してしまって…
紙袋に靴を入れたりしてたけど、めちゃくちゃかさばる!!😭😭😭💦

このベビーシューズクリップは一回使ったら手放せません☺️💕

二つ買って
一つはベビーカーに、
もう一つは車に付けてます🚗

チャイルドシートの時は靴を脱がせてるので😉
(次男が靴が気になって触るので)





あとはディズニー関係ないけど🤭笑

切り株コースターと耐熱ガラスマグカップ☕️

切り株コースターは3COINSで4枚入り?のものを持っていますが、
これはスリコのものより少し大きめ❤️

なので雑貨の下に敷いたり、大きめのカップの時にも使えます🙆🏻‍♀️



マグはリピ買いのもの🧺

インスタグラムの方に載せた写真📷


↑これが同じマグです💕

この前一つ落として割ってしまって😭😭💦

紅茶を入れるのにめちゃくちゃ可愛いんです❤️

200円商品だけどめちゃくちゃおすすめ!☕️




 





☺︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☺︎





去年のディズニーの話しも


ブログに書こう、書こうと思ってもう1年。。笑


レポしてください❗️って楽しみにしてた方いらっしゃったのに申し訳ない……😭😭


途中まで書いて下書きに入れたまま終わってしまうパターンが多すぎる〜💔





去年はディズニーランドへ行きました🐭💕


今年はシーにしようかどちらにしよう?🤔


シーなら寒くても室内で遊べるところがあるからいいかな〜と思ったけど、

調べたらシーの方が混んでるって予想だったから…😱


まだまだ悩んでます!!






まだ2歳だった去年の息子は

アトラクションじゃなくてもこういうミッキーのものに大興奮でした❗️👦🏻





ミニーちゃんのおうちとかもすごく楽しそうだったなぁ〜🏰❤️

これはミニーちゃんの家の冷蔵庫に何が入ってるか見ているところ🐭🎀





トゥーンタウンで沢山遊べました🐭❤️





でもやっぱりメリーゴーランドとか、





ダンボに乗れたのがすごく楽しかったみたい!!🐘💕

携帯に入ってる動画を見ていまだに楽しかったな〜と言ってます👦🏻

イッツアスモールワールドもめちゃくちゃ気に入っていて、
『また船に乗りたいな〜👦🏻⛴』と言ってます👍🏻

途中寝てたくせに…🤭❤️笑





あとはなんといってもホテルが大好きな息子たち!!👦🏻👶🏻

いつも旅行ではホテルを楽しんでいるので、
早めにホテルに戻ってますよ〜👍🏻💕



子連れディズニーでホテルを決める条件は

・お風呂の浴槽と洗い場が別になっている
↪︎洗い場がないと浴槽の中で子供たちを洗わないといけなくて大変だし危険⚠️

・ベッドがくっつけられる
↪︎子供たちと並んで寝るので落ちないように👶🏻
ベビーゲートも付けてもらってます🙆🏻‍♀️(私は足元派)

・3世代で行く場合は2部屋取って、部屋が内ドアで繋がっていて簡単に行き来できる
↪︎これめちゃくちゃ便利でした!🥺
頼み事がある時にわざわざ部屋を出て隣の部屋へ行って〜って面倒だけど、
内ドアを開ければ入れるので鍵を開けてもらう必要も無し!🗝

・ディズニーオフィシャルホテルを予約する
↪︎オフィシャルホテルにすれば混雑していて規制がかかっていてもパークチケットが必ず買えます🙆🏻‍♀️
それと、子供がいつ体調を崩すか分からないので事前にパークチケットを買うのはリスキーです⚠️笑





息子はこのホテルへのバスに乗るのも楽しみにしてるので、
これも乗れるといいなぁ〜🚌

車で日々移動しているので、バスとか乗ったのこの時くらい❗️

そりゃ楽しいよね〜👦🏻❤️




また楽しくみんなでディズニー行けるように、
今から体調管理気をつけます!!😤✨






\アメトピ掲載されました💕/


まさかこの内容がアメトピに載るとは…🤣🤣笑

まぁ本人が悪いもんね、しゃーなし😝笑








🍓moyu🍓



instagramはこちらから♡


毎日おうちカフェのせてます🍽🍋




楽天roomはこちらから♡


使っているお皿やカトラリー・インテリアもどんどん載せていきます🧺🍃





読者登録してね