たくさんの読者登録・いいね!いつもありがとうございます🧸🍒


おうちごはんや日々のことをゆるーく更新しています🧺


100均やIKEA・ニトリなどプチプラ食器でできるカフェ風のテーブルコーディネートが大好きです🍃


Instagramの方ではワンプレート朝ごはんをメインにおうちごはん毎日更新中です🍋


楽天roomに使用しているお皿やカトラリー・インテリアなどのせてます🍽






でもないんですが、
お家にこもっておうちカフェする方へおすすめのカフェドリンク紹介します😆❤️





使うものは

耐熱の計量カップ☕️

この計量カップは耐熱ガラスで前にIKEAで買ったものです!❤️



\楽天にもありました🙋🏻‍♀️/
(画像クリックで飛べます)






【ふわふわミルクのカフェドリンク作り方🥛】


①牛乳を耐熱容器に入れてレンジで60〜65度設定で温める
(500wなら30〜40秒くらいかな?)

②ミルクフォーマーで30秒くらい、倍量になるくらいまで泡立てる

☝︎この写真でも分かるように、泡で倍くらいまで増えますよ❤️





③チョコレートシロップを耐熱のマグカップに入れる

多分大さじ1弱くらいなのかな〜?
お好みで加減してください🍫❤️

耐熱ガラスのマグカップの場合はこういう風に側面にチョコレートシロップが付くように回し入れると柄として出ますよ🙋🏻‍♀️💕





④泡だてたミルクをスプーンで泡の部分を抑えながらまずミルクだけ注ぎ、最後に泡を上に乗せる✨

上にいちごを半分に切ったものをちょこんとのせたら完成〜!!👏🏻❤️

オレオを砕いたものをかけても、
ココアパウダーをかけても、
シナモンパウダーをかけてもかわいいです☕️🍃

(オレオに関してはインスタの方に何度か写真載せてますが小さく砕かないと沈んじゃう😭😭笑)




\楽天で買えるシロップはこちら💁🏻‍♀️/

たっぷりサイズのチョコレートシロップ🍫

私が使ったのはこちらのスーパーのデコレーションコーナーで売っていたサイズのもの🍫
 


キャラメルシロップもカルディに売ってますよ〜❤️





もちろんコーヒーで割ればモコモコ泡のカフェオレに☕️



これはラテベースの原液を先にグラスに入れておいて、
あとは先ほどの作り方と一緒でミルクを注ぐだけ🥛

なんかラテベースがリニューアルするらしいですよ!楽しみ🐮❤️

(回し者のようですが完全なるただのファンです😆❤️笑笑)




\ラテベースってこんなのです🙋🏻‍♀️/
(画像リンクで楽天へ飛べます𓂃✈︎)









ガラスのマグカップに入れなくても、

普通のマグカップに入れてもモコモコ泡がかわいい…☕️💕



コロナで外出できない今だけど、

おうちカフェで楽しむのも悪くないかなって思えると思います!☕️🍓




\トーストで簡単おうちカフェ🍞/


アップルキャラメリゼトースト🍎








\おうちカフェアイテムはこちら💁🏻‍♀️/
(画像クリックで楽天へ飛べます𓂃✈︎)

アンティーク風プレートはこれ❤️


木製カトラリーはここから✈️


これは狙ってるテーブルクロスです🧺


ティーポットあつめにハマっていて一目惚れ…❤️








🍓moyu🍓



instagramはこちらから♡


毎日おうちカフェのせてます🍽🍋




楽天roomはこちらから♡


使っているお皿やカトラリー・インテリアもどんどん載せていきます🧺🍃





読者登録してね