たくさんの読者登録・いいね!いつもありがとうございます🧸🍒


おうちごはんや日々のことをゆるーく更新しています🧺


100均やIKEA・ニトリなどプチプラ食器でできるカフェ風のテーブルコーディネートが大好きです🍃


Instagramの方ではワンプレート朝ごはんをメインにおうちごはん毎日更新中です🍋


楽天roomに使用しているお皿やカトラリー・インテリアなどのせてます🍽






子供たちがアンパンマンに夢中になる日は
その時間だけお部屋が綺麗に片付きます🤣🤣

終わった瞬間速攻でおもちゃだらけになるんだけど😅笑




実はこのリビングにあったものがこの度主人により捨てられました。。
(実際には納戸にしまってありますが、捨てられたも同然😁💦)

それは、ローテーブルです!!🤣🤣🤣





↑これを使っていたんですが、、

次男のベビーベッドを無くしたらお部屋にスペースが出来て(テレビの右側)
そしたら主人が広くなったのを喜んで

「このローテーブルもいらないよね!👨🏻」って🤣🤣🤣笑笑



私は子供たちがお絵描きしたりするのにテーブル使うから…って言ったんですが、

「こんなに大きいのじゃなくていいよ👨🏻」

と二階へ追いやられました🤣🤣

お友達が来た時など必要なら二階から持ってくるらしいです。。笑



実は義母はミニマリストなんです!!👵🏻✨

元々そうだったわけではなくて
子育てが落ち着いて、子供が巣立ってからミニマリストになったらしいんですが…

主人もミニマリストの血を受け継いでいるのでは⁉️と思うほど、物はいらない派の様子👨🏻



話がそれましたが
子供たちのお絵描きや工作などはどうしているかというと


前住んでいたアパートで使っていたニトリの折り畳み簡易机!!!

これも脚が畳めるので主人としては毎日片付けておきたいらしい🤣

子供たちは毎日使うので私としては出しておいて欲しいんだけど…🤭

ま、主人が片付けてくれるので良しとしよう👍🏻笑笑




そんなミニマリストの母を持つ主人とは真逆で(笑)、
私はこの空いたスペースにカフェスペースを作りたくてずーっとアイテム探し中…🥰







こういうおしゃれな椅子を置きたいー!!🛋✨

そして、サイドテーブルも買おうか悩み中…🧐




よく見るIKEAのサイドテーブルやっぱり可愛いんですよね🥰
インテリアが映えるし💕

ただ子供たちがいるのでこんなところに花瓶とか置けないなぁ…とか色々考えてて😂




ソファーにも使えるようなサイドテーブルにしていろんなところに持ち歩いて使うのもいいなぁとも思うし…🧐❤️




この前買ったこのマカロンスツールをテーブル代わりにしても絶対かわいいからテーブルは無くてもいいかぁ〜とも思うし💕





フロアランプあったらおしゃれだなぁとか💡




このフロアランプならサイドテーブルと兼ねて使えるなぁとか思ったり💕




素敵なアートとかも壁に飾りたいなぁとも思うし…🍃




いつも"楽天saleだけど悩みすぎて買えない"って言ってるのはこういう感じでなにを買おうかずーーっと悩んでるから🤦🏻‍♀️笑

主人は
「なにもなくていいよー今のままでいいよ!👨🏻」
とミニマリストな発言してますが、

ごめん、わたしは空間があるとついインテリアを置きたくなってしまう!!🤣💕💕笑




ちなみにお部屋に置いてある長い柳のドライはIKEAのものです🤎

150cmあるので存在感抜群!🍃

これに関しては主人もわたしも2人してIKEAで一目惚れしたので購入👨🏻💕

こういうインテリアの趣味は合うので嬉しい😆✨




フラワーベースもIKEAのもの🧺

68cmもあるので大きなパンパスグラスを入れたかったんですが…
ドライフラワー屋さんで売り切れでした🙇‍♀️

かわいいし人気ですもんね〜🍃

また他の大きくて長いドライフラワーに出会えたら足していきたいなって思ってます🥰





子供のおもちゃたちはここに収納してます〜🧺







使っているかごと絵本棚はこれです📚

絵本棚はたまにご質問あるんですが、
私は買ってよかった派です🙆🏻‍♀️

前までは棚にしまっていたからか長男があまり絵本を読むタイプではなかったのですが
この棚を買ってからは沢山読むようになりました💕

ちなみに次男も絵本が大好きです!📚

1歳半でも手前の棚なら自分で読みたい物を持ってきてくれますよ👶🏻✨
(足に本を落とさないかだけ少しヒヤヒヤします)




またインテリアについてもちょこちょこ書いていきますね🏠





🍓moyu🍓



instagramはこちらから♡


毎日おうちカフェのせてます🍽🍋




楽天roomはこちらから♡


使っているお皿やカトラリー・インテリアもどんどん載せていきます🧺🍃





読者登録してね