たくさんの読者登録・いいね!いつもありがとうございます🧸🍒

おうちごはんや日々のことをゆるーく更新しています🧺

100均やIKEA・ニトリなどプチプラ食器でできるカフェ風のテーブルコーディネートが大好きです🍃


Instagramの方ではワンプレート朝ごはんをメインにおうちごはん毎日更新中です🍋


楽天roomに使用しているお皿やカトラリー・インテリアなどのせてます🍽




こんにちは🥳


普段ヘアアレンジあんまりしないんだけど…

梅雨になるとこの広がる髪の毛をどうにかしたくてヘアアレンジにハマります🤣💕笑



この写真からも分かる通り…

ほんと湿気ですぐ広がるしアホ毛が目立つ…🤦🏻‍♀️💔


なのでこの時期は髪の毛を縛らないと!なタイプです🤭

このヘアアレンジは髪の毛全体を巻かなくても出来るのでめちゃくちゃ時短〜🤗


簡単ですがやり方書いておきます↓🤍



(1日出かけた後でボサボサ…😜ま、これも味のあるゆるゆるヘアアレンジということで🥳ポジティブ)


🌟髪全体にオイルを馴染ませてからスタート!(わたしは2プッシュ)


①左右の耳周りの毛を後ろに持ってきて真ん中でくるりんぱ(真ん中の毛は入れない)


②①のくるりんぱを所々引っ張り出す


③①の下ですべてまとめて1つで縛り、所々引っ張り出す


④③で縛った髪を三つ編みにして縛り、所々引っ張り出す

(三つ編みできない長さなら下の方で縛ってくるりんぱして引き出しても絶対可愛いなぁ〜🤍)


⑤毛先、前髪、後毛をコテで巻く


⑥飾りをつけて完成〜!👱🏻‍♀️



伝わったかな〜?🥲🤍



このポニーフックは前に3COINSで買ったもの!🤍


めちゃくちゃ可愛くてお気に入りなんだけど、

その後何度も見に行ってるけど売ってない…😇😇





楽天に似てるのあった🥰

個人的にこういう紐のタイプのポニーフック大好きです🧺❤️


お値段は5倍くらいしちゃうな〜🤔

やっぱり3COINSってすごい!!👏🏻🤍





こういう紐なタイプのもおしゃれだなー☺️

髪切ろうかと思ってたけど、長いままの方が紐タイプは上手く使えそう🤗




わたしが持ってるのに一番似てるのはこれですー!!🙆🏻‍♀️




ちなみにオイルは前まではN.使ってたんですが、




今はもう少し軽めのプロミルオイル使ってます🥰

美容師さんにお勧めされたのです💕





ヘアアレンジの時のヘアゴムは

絶対これ!!😆👏🏻❤️/



美容院でも使われてるやつ🙆🏻‍♀️✨


本当に伸びちゃわないし、何度か繰り返して使っても全然大丈夫ー😆🤍




アホ毛仲間の皆さーん!😆

(どんな仲間?笑)


こういうの、使ってます??↓🤔✨

使ったことなくて買うか悩んでます…🤔🤔





だってさ、もう本当にアホ毛…というより

全体的に表面がチリチリしちゃうんですよ😭😭


ほんとこの時期の最大の悩み😭😭

恥ずかしくて恥ずかしくて恥ずかしくて…😭😭


何かおすすめあれば教えてください!!😭😭🙏💕




\久々のママコーデ🤎/


👗:Samansa Mos2

🧦:しまむら

🩰:しまむら

👜:zozotown



カバンはこの時のですよ🧺

相変わらずのプチプラコーデ🥳🥳


安くて可愛いって最強で最高〜!!🥰



イベントバナー

 

instagramはこちらから♡

毎日おうちカフェのせてます🍽🍋


楽天roomはこちらから♡

使っているお皿やカトラリー・インテリアもどんどん載せていきます🧺🍃




🍓moyu🍓


読者登録してね