レインボールーム:飽きずにビーズ付きブレスレット制作 | しまねこ工房「チクとヌイの小物」

しまねこ工房「チクとヌイの小物」

(C) 2014 しまねこ_48neko. All rights reserved.(本サイトにて使用している公開写真・コピーの無断流用は禁止しています)
モノづくりの他にリメイクなど工夫して生活を楽しんでいる記録です。

懲りずに作り続けています・・・(;´▽`A``

ブレスレットにビーズを編み込む方法で
やっと納得ができるデザインができました

表面のみビーズが見えて裏側は見えません
幅も太くなりがちなのを細めなデザインに
数本のブレスレットをつけて楽しめます

昨日アップした知人用のブレスレットを渡したら
とても喜んでもらえました
よかったぁ~♪


ネットを巡回していておもしろそうなアプリを発見


アプリ説明 Android版
 アメリカで大人気のカラフルな輪ゴムで作るブレスレット
 「Rainbow Loom(レインボールーム)」
 そのレインボールームのデザインをスマホ上で
 シミュレーションできるアプリ『Rainbow Loom Designer』
 3Dデザインなので完成図が想像しやすく、
 8種類のバンドにカラーバリエーションは46色もあり
 自分好みにデザインができます

面白そうとダウンロード
う~~ん イメージはとらえる事はできるけど
今は良さが判らないなぉ・・・










メイン_350

レインボールームに関係する質問が多いのでまとめました
以下の内容は個人で試した感想を勝手に書いたレポートです
使い勝手、手法には個人差がありますので
しまねこ/48nekoの一意見とお考えください (*^-^)b


Q&A:レインボールームとファンルームとの違い
判りやすいようにとポイントのみ記事から抜粋した情報です

まとめ記録;レインボールームについて
レインボールーム関連について書いた記事をまとめた一覧集

アイコンYouTubeのまとめ/今後の予定メモ
レインボールームの制作の仕方を動画で紹介しています