こんばんは!

2022年新歓、広報担当になりました47代竹下です!よろしくお願いします😌

 

今年度も、46代(新3年生)8名、47代(新2年生)6名の、現役14名でブログリレーをすることにしました飛び出すハート

初回は私竹下が担当します!本日から、毎週水曜日と日曜日に更新していきます!皆さんぜひ楽しみにしていてください✨

 

新入生の皆さんに向けて、思いのままに書いていこうと思います!
🌟ストロームに入部した理由!大学生になったら、何か、部活動やサークルに入りたかったというのが一番大きな理由です!「楽しい大学生活を送りたい!!!」と思っていたので、いい団体はないかな〜と新歓説明会に参加しました!そこで出会ったのが.... ラフティング部ストローム会 (テンプレ通りの始まりになってしまいました😅💦笑)説明会でみた新歓PVがかっこよくて、楽しそうで、ストロームに興味を持ちました!(同期は何でストロームのこと知ったんだろう💭)このブログリレーきっかけで、新たにラフティング、ストロームに興味を持ってくれる人がいたら嬉しいなぁ🥺💖 PVのリンク貼っておくのでぜひ見てください⬇️久しぶりに見たけどやっぱり素敵☺️

今年度バージョンも制作に取り掛かってくれているみたいです!完成が待ち遠しすぎる😳

 

気になっていたサークルがもう一つあったけど、静水練に行って、実際に漕いでみてたらまあ楽しくて!!!!!ストローム会への入部を決めました!やってみないと分からない!ぜひ一度ラフトボートに乗って、漕いでみてほしいです!詳しい新歓情報はInstagram、Twitterでお伝えするので、ぜひフォローしてくださいね😘

 

📎 Instagram 💌 @rafting_strom

 

📎 Twitter 🕊💕 @strom_shinkan

 

 

 

 

そんな訳で、ストローム会に入部した私は、この一年間楽しい大学生活を送ってまいりました!ラフティング、ストロームならではの魅力は、次回以降、現役ストローマーの言葉で知ることができると思うので、私は一女子大生として、ストロームに入ってよかったことを書こうと思います!

 

🌟ストローム会に入部してよかったこと!

何よりよかったことは、友達ができたことです!一橋男子2人と、津田女子3人の同期と仲良くなれて本当によかったと思います!津田塾大学ではコロナの影響で、去年1年間、主にオンラインで授業を受けました。直接学校に行って、話すことができなかったので、私には友達を作るのが難しかった!悲しい😭 しかし!!!私にはストロームで出会った同期がいるではありませんか!!!授業、レポート、趣味のこと、(恋バナしたり...?!👀笑)、たくさん話して、笑って、楽しい毎日を過ごしています!初めは慣れない大学生活... 学校のことを話せる相手がいて、心強かったなと思います!今年は対面で授業受けれるといいです...!😣 

さらに!ストロームは、一橋と津田塾のインカレなので、繋がりが増えることも魅力の一つです!優しい先輩方と、仲良くしてくれる同期と一緒にラフティングができて幸せ ❤️❤️❤️ 

2022年、春。新たな仲間に出会い、共に活動していくことを心から楽しみにしています!

ラフティング部ストローム会でお持ちしてます!!!!!!

 

趣味のことも書きたかったけど、それはまた今度の機会に💭

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!次回の更新は2月20日、日曜日!お楽しみに♪