夕方の散歩はちっこ一回で帰るので20時頃玄関に行き、

ちっこしたい。

と訴えてきます。

シートでしたらいいのにねー

まぁ、いいやと連れていくと出る出る!

あースッキリしたー!!
と帰ります。

昨夜はそれからいつものステラらしさがだいぶ戻り階段を上ったりもしてました。

ヒヤヒヤします。

まぁ、ステラなりに大丈夫やと思ってるんでしょ。

そうそう、
手術の日先生から連絡あった時
ステラちゃん早く出たい、出せと身体をオリにぶつけたり擦ったりしてちょっと怪我してしまったんでなるべく早目に来てください。
と言われました。

{A724C2D2-BAB7-4D8E-BDC1-22AA39325CCD:01}

(*ω*)

もうね、フラフラな癖に暴れてね…
可哀想に。

軟膏をもらいましたがね…

早く帰りたい
出せー
お母ちゃんどこやー

と怒ってたのかな…


はい、3日目の朝は
夜中にシートへ行くもやめて寝ました(*ω*)きっとウンしたいんだろな…

そして朝6じに散歩へ。
もうお尻が張り裂けそうに膨らんでます。
そして、スッキリしてちっこして帰ろかって言うと早足で帰宅し、ごはんを平らげ二度寝してます。

たまに階段やマンホールピョンしますが、やっぱり躊躇して抱っこ~とアピールするので抱っこで帰宅!

そのあと、飼主ゴミ捨てに行きました。
家までの帰り道…
おや?貧血?足が上がらない、視界が狭い…

ヤバい、、

必死に帰宅。
1日バタンキュー(*ω*)

疲れが一気に出ました。
ほんと弱いなぁ…私。
ステラに何かがあったら…とか不安で仕方なかった日々。
いっぱいの心配、不安、安堵…
夜中何回も目がさめる
抱っこの繰り返しで腰痛

なっさけなーい!


ステラは徐々に散歩の距離が伸び、歩くスピードも早くなりつつ、しっかりウンチもし、なんとまぁフードだけで完食します。

動物は傷を早く治そう、体力つけようと沢山食べると聞きました。
すごいですね!


そんなこんなで、順調です?
{ACCDC01A-5EE2-440F-8308-D2009687806C:01}