お待たせしました~。

9月写真館、行ってみよう!!


2009ねん9がつ21にち(にちよう)
世の中はシルバーウィークですね。
そんな朝早くから来てくれたのは、5歳の七五三「はるきくん」です!

studio hana.撮影日記。


代々受け継がれているお着物です☆
ベビちゃんも一緒に、お宮参り記念の写真も撮影させて頂きました。
かっこいい写真も、こんな笑顔の写真も、たくさん撮影できたね!


そしてお次はニコニコ可愛い「れなちゃん」です。3歳の七五三。
studio hana.撮影日記。


ママもお着物をきて、みんなでお姫様♪
れなちゃん、ニコニコ姫。かわいいなあ☆


そしてもう一人、3歳に七五三「あやちゃん」です。

studio hana.撮影日記。


あやちゃんもかわいいー!!
上手に写真が撮影できたね☆
最後に木馬に乗ったあや姫でした。


突然ですが・・・


七五三質問コーナー♪

七五三撮影でご質問が多い項目をまとめてみました。

Q千歳飴はありますか?

もちろんです!
しぶーいのから、シンプルなもの、アンパンマンまで各種取り揃えていますよ。
長さも3歳用の短いのから、長いのまで色々です。
ご用意して頂かなくても大丈夫ですからね。

Qレンタルのお着物を事前に見ることはできますか?
もちろんです!
撮影が入ってない時間にご来店をお願いしていますので、
一度ご連絡くださいね。

Q来年の七五三の予約はいつからできますか?
えっと、2010年の9月~12月の撮影のご予約は2010年3月1日からになります。
七五三だけでなく、家族写真、年賀状用写真、お誕生日記念など、どんな撮影でも、3月1日からです。
お電話(留守電可)メールの先着順でご希望のお日にちをおとりします。

Qすごく人見知りで、ちゃんとできるか心配です。
まずは、パパママがあまり気負わないことが大事です!
今年できなくても、来年がある!!と思って、ゆったり気分でいらしてくださいね。
それと、事前にご来店頂くことをおすすめします!
撮影のない時間にスタジオに遊びにいらしてください。(要事前連絡)
一緒に遊んで、スタジオに慣れて頂きたいと思います!


こんな感じです。
これから、撮影にいらっしゃる皆様ご参考までに。

とにかく、心配なこと、不安なこと、なんでもお話してください。

大切な記念の1日。
素敵な日になりますように。