自分らしく働ける!わくわくeveryday! | studio REINA PARK blog

studio REINA PARK blog

ココロとカラダのケアスタジオ
生活習慣病、うつ病、ED(勃起障害)、産後クライシス、産後うつの予防改善ができるエクササイズを行っている一般社団法人体力メンテナンス協会の認定スタジオ。

訪問ありがとうございます!

image

一般社団法人体力メンテナンス協会

バランスボールインストラクター 

キラキラkumi(夫馬玖美)キラキラです!→Blogぜひ寄ってってくださいふんわりウイング

フォトジェニック~スイカ

面白フォト満載Instagram→ fumasan_

安心してください!履いてますよ!笑

こんな私ですが、

2017年3月まで、幼稚園の先生をしていました。

結婚を機に退職。

扶養に入ったものの自分の収入がなくなる不安に押しつぶされていたある日、バランスボールと出会いました。

 

知れば知るほどこれからの自分にとって必要なことがバランスボールで得られること、そして何より働く女性をサポートする体制が整っている、そんな協会の考えに流れ星ウルトラスーパーときめいて流れ星この世界に飛び込みました。写真は富士山山頂にて!

 

前職を退職した翌月の2017年4月からタスタートされた養成講座に飛び込み、7月にバランスボールインストラクターの資格を取得。養成期間にバランスボールエクササイズの効果を実感し7kg痩せ、そばで支えてくれた旦那さんも日に日に変化する私を見て、一生続けられる仕事にしよう!と大絶賛!(笑)そんな嬉しい変化を見てくれていた自分の周りの痩せたい子、妊娠したい子、健康になりたい子から、バランスボールやりたい!と声をもらいそこから少しづつその輪が広がり、現在活動して2か月あまりですがたくさんの方がレッスンに来て下さり、私の事を必要として下さる毎日が幸せです。ハート

 

皆さんに、もっとたくさんの事を伝えたい!自分ももっとたくさんの事を知りたい!という思いで、9月から同協会の体力指導士の資格を取得するために勉強を始めます。筋肉自分のペースや、目標に合わせて日程を組んで下さり、なにより同じ家庭を持つ主婦をしながら指導してくださるので、家庭の事や時間と作り方などもアドバイスしてくださり、思いやりをもって接してくださることに、感謝です!

 

皆さんそれぞれ様々な経緯があってインストラクターになって活躍されています。

私はまだまだ新入りなので、お会いしたことのないインストラクターの方も多いですが、どの方もパワー溢れ、笑顔溢れ、話しているだけでも元気にしてくれる温かい存在です。太陽

 

是非一度、直接パワーを感じてください!

→スタジオレイナパークレッスン情報はこちら!

 

言葉一つで人間は変わります。

それは、悪くもなり、良くもなります。どうするかは自分次第。

自分の身になりそれが仕事にできるインストラクターという職業はほんとに素敵!スタジオレイナパークではインストラクター養成講座も行っております。どうせ生きるなら楽しく!分厚い人間になりましょっチョキ

養成講座についてはこちら!

image

 

スタジオレイナパークお問い合わせはこちら

image

 

image

image