節分・立春が過ぎ。。。 | studio REINA PARK blog

studio REINA PARK blog

ココロとカラダのケアスタジオ
生活習慣病、うつ病、ED(勃起障害)、産後クライシス、産後うつの予防改善ができるエクササイズを行っている一般社団法人体力メンテナンス協会の認定スタジオ。

2月3日 節分

2月4日 立春

 

が過ぎ今日は2月5日。

春に近づいてきましたね桜

まだまだ寒いけどww

 

 

みなさん節分行事の

恵方巻きは食べましたか?

豆まきはしましたか?

 

我が家、毎年やってますグッ

縁起が良いと聞くものは

とりあえずやる爆  笑

 

今年の恵方は「東北東」

これ間違えちゃうと元も子もないよねww

 

家族揃って東北東向いて

無言で恵方巻食べ続けたよ巻き寿司巻き寿司巻き寿司巻き寿司

 

中3の息子があっという間に食べ終わり喋り始めてへぺろ

その次 父ちゃん 私の順に食べ終わり。。。

最後に小1の娘も無言で全部食べ終えたOK

エライ!!!!!!

 

が、ここから不思議な光景が目

おかず食べたりお味噌汁飲んだりする時も

一点を見つめ(東北東)

無言で食べ進める娘びっくり

 

「もうしゃべって良いんだよ!」

「こっち向いてよーーーおいで

「ねーねーしゃべろうよーーー爆  笑

なんてかまっても、全く反応してくれずアセアセ

 

結局、食事を終えて初めて

「ご馳走様でしたお願い

と声を発した。

 

どうしてしゃべらなかったのか

東北東を見続けていたのかを聞いたら

コッソリ教えてくれたキョロキョロ

 

 

「どうしても叶ってほしいお願い事があったから流れ星

ハートハートハートハートハート

可愛すぎるんですけどラブ

 

 

けど、恵方巻って

願い事叶えてくれるんだったか!?笑

どうしても叶ってほしい事ってなんだ!?アセアセ

 

これ以上は何も教えてくれず

モヤモヤだけが残った私笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

豆まきもお風呂も終わってくつろぎ中の

娘の姿に笑えた爆  笑爆  笑爆  笑


 

 

 

翌日。。。。

豆まきであまった豆を

力ずくで潰し 砂糖を加え

なんちゃってきな粉を作って

お餅食べてた中3息子びっくり

 

 

味見させてもらったけど

なんでかしらんが かなり美味だった爆  笑

 

 

そんなこんなで(どんなこんな笑)

日本の季節行事のひとつを

無事終えることができました照れ

 

 

 

今年の節分はもう来ない。

今年の立春にはもう戻れない。

今日がある。

明日が必ず来るかはわからない。

いやきっと来る。

けど今日と同じ日ではない。

もっと良い日にしよう!

 

 

とにかく今を元気に楽しく過ごそうラブ

 

 

 

 

スタッフのつぶやきでしたグラサン

 

スタジオレイナパーク

052-253-7768

http://reina-park.com/