講習会で臨時休業 | studioFUGAの空中生活

studioFUGAの空中生活

名古屋の大須にあるアンティグラビティ半重力空中フィットネス&空中ヨガのスアジオFUGAのブログです
あなたの生活の一部に、ほんのちょっぴり空中時間取り入れてみませんか?

大変申し訳ありませんが、明日はインストラクターの講習会でスタジオFUGA

臨時休業ございます。



今回のインストラクター講習会の先生は~


この夏、アメリカで行われた世界のワンスター☆インストラクターの集まる


アンティグラビティサミット
に招待され


ワンスター☆インストラクターから

ツースター☆☆インストラクター

昇格されたMINAMI先生です♪





アンティグラビティフィットネス


普通の空中ヨガだけのスタジオと違い

クラス構成が幅広く

空中ヨガ以外のメニューも沢山あるんですよ♪



体幹トレーニングの運動量多めの
サスペンション





バレエ系体幹トレーニングの
エアバレエ




ハンモックを低くして使うおなじみ
リストラティブヨガ



まだ日本未入荷の
ピラティス





そしてパフォーマンスクラスやキッズクラス等々



そう言った全ての空中での運動無理なくこなせる様になる為の基礎的な体幹トレーニングメニューが


基礎1~3のクラスです♪


基礎クラスのメニューでは他の空中ヨガのスタジオで空中ヨガとしてやっているーズが沢山はいっておりますが



幅広いクラス構成のアンティグラビティでのクラス分類では


全てのクラスを難なくこなせる様になる為のベーシックな体幹を鍛えるクラスとして分類され



基礎クラスと命名されております



そして今回のMINAMI先生のインストラクター講習会では、そのベーシックな基礎クラスの上の上級クラスとしての



上級空中ヨガレベル1


のインストラクター講習でございます。




元々エアリアルパフォーマーでもあるアンティグラビティの創始者


クリストファーハリソン



空中での運動の危険性
充分に理解している為に


とても安全性にこだわっております。



空中フィットネスを始めたばかりの人が

体幹が弱いうちに

難しいポーズ無理して行い



身体を傷める事のない様に!



細心の注意を払ってプログラムを設定しております。



早く上級空中ヨガクラスの難しいポーズをやりたいー(≧∇≦)
私も早くやりたいー(๑•̀ㅂ•́)و←基礎1レベルの洗濯担当も



というワクワク感たっぷりの会員様のお気持ちは重々理解しております





新しい上級空中ヨガのクラスでは


体幹が弱いうちにトライすると
難しいポーズが多数含まれております。



上級空中ヨガクラス

トライされたい方は~



基礎2や3の

エクステンドバット

フライングショルダースタンド


難なく安定して決めれる!





と言うレベルになった状態でチャレンジされ事をオススメいたします(๑•̀ㅂ•́)و✧



もしご自分の体幹レベルが分からない方はインストラクター迄お尋ね下さいね♪


洗濯のりこ先生!基礎1でちょっとハァハァしちゃうけど空中ヨガやりたい(・∀・)」
Ñ先生「…(・へ・)まだダメです!」
 

洗濯「……(ㆀ˘・з・˘)…」



まだ心配ー(*>_<*)と言う会員様は


上級空中ヨガクラス開講迄の期間にぜひ!


基礎2と3のクラスをじっくり攻めてみて下さいね♪



11月には一層筋肉いじめるサスペンションも始まりますからねー(๑•̀ㅂ•́)و✧