{7F0F59B5-2C97-4040-86A6-A4E9C80202C7}

以前、手ぬぐいからエプロンを作りましたが、今日は簡単に作り方紹介致します。
本当に簡単な説明です。

材料

手ぬぐい 1枚
綾テープ  3メートルほど
Dカン 二個
 
{313DDB10-C7F5-479F-9C3C-DE5562577B44}

まず、手ぬぐいは、横の柄がオススメです!
端から約30㎝ほどのところでカットします。
この30㎝ほどのところが胸部分にくるので、30㎝でなく、ご自分やお子様の身幅に合わせて下さい。


{664C9A13-0B53-406A-A0B0-C6F875B47610}

二枚分、切り口を8㎜ほど三つ折りにしてミシンをかけます。

{C33A22D5-4E42-4994-9538-BB18986921EC}

2枚の中心を合わせてミシンで縫い合わせます。

{2DB2E5B0-827D-4776-AAB3-354FE63DE17E}

先程縫い合わせた上に綾テープを1.5メートル(サイズは調整して下さい)をのせ、縫い付けます。

{F5E4E8A5-249D-4AB9-835A-583B0A7C5E29}

首ストラップは、Dカンを二個使用し、写真のように綾テープに通し、テープの切り口が隠れるようにテープをミシンで縫い付けます。

{87E201A2-C422-4BA6-9A8C-314AD8582F35}

胸部分の長さも手ぬぐいを折り込んで、サイズ調整をして下さい。

{0834F094-5D27-4BAF-B114-59E6FB8D03BE}

{7DD264AC-3341-4AE0-A7E4-F3AFCFE16369}

{31E89449-8ECC-463B-83CB-199F2820A2F0}

これで、完成です。
簡単な説明ですみません。
それぞれサイズがあるので、手順だけです。