最近と言うと、

確定申告から始まり、新年度の事業計画、いきなりの退社、飲食業の新展開…イベント出演依頼…新たな展開。


まぁ、キャパシティオーバーと言いたい所だか、心地よい。


やっとここまで回復したかと。


本当に嬉しい…。


が、そうは言ってられない。


家族の病状の結果によれば全く稼働出来なくなる。


それに関しては様々な角度から余裕を持って動きたいと思っているが…。


4日には全てが分かる。


それから自分がどう行動するかを判断して、実行して行く。


記録用であるから全てを打ち明けたい…だか、コンプラやらなんやら…小難しい事ばかり。


何が正しくて、何が間違いなのか…。


自分の正義を振り翳してLINEのみで退社を告げる中年女性…。


仕事なので業務の相談は受けるが、プライベートは関係ない。

答えは決まっているから、聴いてあげるだけで良い…は?僕には時間の無駄です。


プライベートで悩んでいる事に関してはビジネスパートナーにはわからない。


無知なのに、知っている風な感じで話し掛けて来る人は…嫌いかも。


何年も掛けて勉強して、まだまだ勉強している人間に目線を同じ様にして薄っぺらい質問して来る人…嫌いかも。


独り言の様に隣で疑問を言って来る人…嫌いかも。

一度、失敗して一番最初からやり直ししてやり抜く人が素晴らしい…。って。


失敗を見越して時間に余裕を持って作業して行く事がどんなに勉強になるか…。


自分のイメージ以上に時間は掛かる…それを理解して欲しい。


まぁ、カウントダウンとしているが考える時間は沢山あって何パターンと考えた。


それによっては全てを投げ出す事になり、何もかも無くなるかも知れない。


だか、僕が死ぬ訳では無い。


僕さえしっかりしていれば全て上手く?行くはず。

しっかりと受け止めて、理解し、困惑する事無く、行動する事で全てが上手く行く。


はずだ。