みなさん、こんにちは
すばるの私(わたくし)でございます真顔


本日も「栗」についてお話していきますねラブ


以前、かぼちゃでもお話したのですが、栗も同様ビタミンCとビタミンAが含まれており、免疫力をあげる働きがあるのです拍手


少し涼しくなってきたので、免疫力が低いと外から浸入してくるウイルスや細菌から体を守る力が低下し、風邪などを引きやすくなってしまいますゲホゲホ


なので、免疫力をあげてくれるビタミンが含まれているものを摂取する事が大切ですねウインク


栗の素晴らしい特徴として、ビタミンCは熱に弱く、加熱すると壊れてしまうのですがえーん


栗のビタミンCはデンプンに守られている為、熱を加えても壊れにくいのですびっくり拍手


また、カリウムも豊富に含まれているので、ナトリウムとのバランスも整え、高血圧予防などにも効果的なのですデレデレ


いかがだったでしょうか真顔


みなさんも秋の味覚を堪能いたしましょうもぐもぐ


以上、食欲の秋、すばるの私(わたくし)でした栗栗栗もぐもぐもぐもぐもぐもぐ真顔もぐもぐもぐもぐもぐもぐ栗栗栗