先日9月1日は「防災の日」でしたね。


ムスメっこの保育園では避難訓練。

保護者も、非常時の引き取り訓練で早めのお迎えでした。


image

 

♥アクセスありがとうございます♥

(社)音読協会 バイリンガル絵本読み聞かせシニアインストラクター

えほんでいっぽです。

4歳のムスメっこと一緒に、「英語絵本の読み聞かせ」を軸にした親子で楽しい

のんびりおうち英語をしています。


いやー、いつもより1時間半お迎えが早いと

夜の過ごし方の余裕度が違う!キラキラ


普段は延長保育も使って

帰宅すると19時近いのですが

いつもこれくらい早く帰れたらなあ…真顔



さて防災の日。


我が家も持ち出し袋の中身と、

備蓄ストック食品のチェックをしました。

思ってたよりも、賞味期限過ぎているのが多くってガーン


優先的に消費せねば!


このように備蓄したものも

しまいこむと忘れてしまうので、


普段から食べるパンとご飯は

ローリングストックをしています。





たまに食べたいまぜごはんや、お赤飯のパウチパック。


ご飯準備の時間がない時に、おにぎりにすると子どもも喜ぶし

わたしの在宅勤務中のお昼ごはんにもなる(笑)





子ども用には、ロングライフ(賞味期限ながめ)のコモのパンを箱買いしています。


駅の自動販売機とかで見るやつです。


何年も日持ちするものじゃないし、(だいたい1ヶ月くらい?)

ちょっと高くつくけど、うちのムスメっこはこのクロワッサンが大好きで

朝ごはんに出すと食いつきがいい

(イコール時間がかからない)ニヤニヤ音譜


コモのパンは、賞味期限長めとは言え

保存料無添加で安心。


甘くてふわふわでお菓子みたいやし

食べすぎはどうかなーと思わなくはないけど…


野菜やハムをはさんでサンドイッチにしたり、工夫してます。


いわゆる防災パンというか、

備蓄用のパンもいくつか備えてはいますが


前回賞味期限が来たものを食べたら


あんまり美味しくなかった…えーえー


「いざ非常時という時、子どもは食べ慣れたものの方が安心出来る」と何かで聞いたのと


朝ごはんで「パンがなーい!」ゲッソリ滝汗


という事も減るので常備しています。



今は、コロナで突然思うように買い物も行けんわって事があり得るし

ある意味、災害レベル想定で備蓄しといた方が、という話も聞くのでアセアセ


日々のご飯準備や時短にも役立ちつつ、

いざという時に備えられる無駄のないストックを目指していきたいですウインク




 

「はらぺこあおむし 」のお楽しみクイズができました!

クイズに挑戦して応募してくれた方の中から、抽選で英語絵本をプレゼントします🎁

 

えほんでいっぽ公式LINE

英語絵本の読み聞かせ会「バイリンガル絵本クラブ」のお知らせなどをお送りします。

 

 

 ←こちらからでもアクセスできますチュー

 

(社)音読協会
「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」
受講者募集中!
講座開講に合わせて、事前に説明会もあります。
 
 
フォローしてね!