こんばんは♪

シュガーですピンク薔薇

 

 

にゃーにゃとおでかけシリーズが

続いていますね。

今日は

人生初の茶道体験をさせていただきました。

 

いざ京都萬年山 眞如寺へ電車ダッシュ

「にゃーにゃも茶道見たい!ついていくもん」

 

 

 

 

私はお作法の心得などないのですが

お茶を気軽に楽しんでもらえるようにという事でしたので

初心者ですが

お茶の席に呼んでいただきました。

 

 

 

住職さんのお話を聞きながら

美味しい濃い茶とお菓子

薄茶とお菓子と

お部屋を変えて楽しい時間を過ごしました。

 

お作法以外も

器や茶器や着物や

襖絵や置物のことなど

知らないことばかりですが

お茶の席の楽しみ方を知る事ができ

とても貴重な体験でした。

住職さんの禅のお話も

とても良いお話でしたピンク薔薇

 

 

 

 

お茶会が終わって

次は等持院へあしあと

 

こちらもお庭を眺めながら

お茶を楽しむことができるようです。

 

 

 

紅葉になると

赤く染まって綺麗だろうな紅葉

 

 

 

 

にゃ熊しっぽ猫あたま

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯は

生ゆば丼照れ

北野天満宮前のお店で

お客さんがすごく並んでました。

私は食べ物の冒険ができないのですが

(1人で出かけると入りやすいコーヒー屋さんとか探すタイプ)

お友達とでかけると

みなさん美味しいお店をよく

ご存知ですねニコニコ

とようけ茶屋さん

 

 

 

生ゆば丼

美味しかったですピンクハート

さすが京都。

お漬物も美味しいピンクハート

 

豆乳ヨーグルトも食べましたピンクハート

豆乳ヨーグルトは毎朝食べてるのですが

こちらの豆乳ヨーグルト

カスピ海風で

めっちゃおいしくて

お土産にも買って帰りましたピンクハート

 

京都小旅行

とても楽しい1日でしたピンク薔薇

 

 

 

今日はいい天気でした♪

にゃーにゃがなんだか

印籠に見える??笑

(持ち方がかな)

 

 

 

最後まで

読んでくださりありがとう

ございました。

シュガーでしたリボン