神戸市北区でアイシングクッキー
教室を準備中の
Ruzu♡sugar party
(ルズ♡シュガーパーティ)
です

昨日は、TOKYO☘sugarArtのレッスンでした。

先月から、レッスンに行かせてもらってます。

昨日は、三作品目のミニケーキのレッスンでした

{4F8C6502-D769-48C1-8394-D3AD5056308E:01}
*この作品は東京シュガーアートのレッスン作品です。作品の無断転載、模倣を禁止しています。
ご了承下さい。


ダミーのケーキにカバーリングをするのですが、
ペーストを丸く伸ばすのが、思うように丸くならずに、歪な形に・・

隣のテーブルでは、生ケーキのレッスンをしていて、凄く美味しそうな香りの中、ダミーのミニケーキレッスンでした。
隣が・・
生ケーキが・・
かなり気になりつつ、
レッスン頑張りました  ^ ^

ミニケーキレッスン前には、基礎のお勉強を
教えて頂きました。

ペーストの違い、ペーストの作り方など
いろいろ勉強になりました!



午後からは、お菓子の家のレッスンでした
{DF045958-F293-4BEC-B6EA-B3BF8D1524D0:01}
*この作品は東京シュガーアートレッスン作品
です。作品の無断転載、模倣を禁止しています。
ご了承ください。

この作品、すべてペーストから、作りました。
と言っても、先生のサポートがかなり
ありますが。

クリスマスカラーにしてみました✨
ホームページでの作品を見てる時は、
マーブルチョコとかを使ってると思っていましたが、すべてペーストから作りましたよー。

だから、それがシュガークラフトやん‼︎
って感じですよね😅

にい先生、りこ先生、りえ先生
ありがとうございました✨