神戸市北区の
アイシングクッキー教室
Ruzu♡sugar party
ルズ♡シュガーパーティー
です














いつか、いつかチャンスがあったら
本場韓国ほバタークリームの
フラワーケーキのレッスンを受けて
みたいと願ってました


いつか、韓国に行くとしたら

この先生♡
あの先生♡
と考えてました





その中のお一人の韓国の先生が
大阪でレッスンされると聞きました




その、先生は
The flower company
Kim Sunhee先生




Instagramで拝見してから
バタークリームで作る繊細のお花の
虜になりました


特にピオニーとチューリップを
絞ってみたい♡
食べてみたい♡
とフラワーケーキを発見した時から
願っていました



この、習い事、そう、簡単には行けない
理由がありました



まず、4日間の子供の預け先
簡単に習いたいと言えない金額
旦那さんの許可を得る事
(これが一番苦労します)



どーしょうか散々悩み相談して
やっぱりレッスンに参加する事に✨



レッスン一日目は

バタークリームの作り方
初めて習うケーキのアイシング
お花は
cherry blossom




ケーキのアイシングと聞けば
お菓子の知識があまり無い私は
アイシングクッキーのアイシングが
頭に浮かびましたが・・
簡単に言えばケーキに
バタークリームを塗る事です



ちゃんと習うのは全く初めてでした

通訳を通しての会話は本当に
難しく、しかも、通訳の方も韓国の方・・

日本人に伝わる言葉も伝わらない個所が
多々あり、韓国語が英語が話せたらと
何度も思ったレッスンでしたが
同じ生徒の皆さんがとてもいい方
ばかりで、通訳さんの言ってる意味
などをみんなで解釈しながら
頑張りました



皆さん、お菓子のお教室をされてる
先生方で、何もわからない私は
色々教えてもらえました✨



{C4232C6C-824F-4AF9-AE7B-7686B2C8C264}




お花絞りは餡子とアイシングでの
経験はあっても、先生が違うと
同じお花でも絞り方が全く違うので
また一からのレッスン

{19D909DC-870D-4296-8A51-03A9A45797C2}




cherry blossomの花弁を
尖らせるのが苦手💦
キム先生のアドバイスでなんとか
形にはなるけど、納得なんて出来ない💦



とにかくまた、練習の日々です・・



{CAFBF48F-C30B-45DA-8A33-5692A3C28A49}

(皆さんとご一緒に)


みんなそれぞれ少しづつ違う
作品になりました


お花の飾り方絞り方で
雰囲気が違うケーキができました




先生の作品はこちら
{DDE20E99-B686-4EAE-89B2-0B910B54DD93}



素敵なバタークリームのケーキ

このお花が絞りたかったのですが
たどり着くのはいつやら・・









お問い合わせ
ご質問は
ruzu.sugar.party@gmil.com








最後までブログにお付き合い
頂きありがとうございました🙇🏻