最近の私は

単純 

なってきたように感じます(笑)




以前読んだブロガー様の記事

頭に残っていて



自分にとって必要な事

もしくは、そうしたい

そうした方が良いことだから

頭に残ったんだと思っています😊





それは



重たい鞄がイヤになり

小さめの鞄にしたら


自分より年上のお姉様が

重たい鞄を持っていて

「ジムに行かなくても筋トレできる♪」

と、お話されていたそうです。



ジムに行く 行かないという

話ではなく


発想の転換


捉え方 


どんな出来事でも

プラスになるということ。





私も年々重い鞄がイヤで

いかに軽く持たないですむか…

くらいに なってきてましたが



この記事を読んだら

スコーンと腑に落ちて(笑)




そっか💡

体を動かすこと
運動苦手なんだから
こーゆーときに
重いじゃなく
筋トレ出来ると思えば
良いかwwと🤣


とはいえ

ながら運動という

掃除しながら…を 見たときは

何にも思わなかったんですけどね(笑)



年月を重ねて私の受け取り方が

柔軟になってきたんだと思いました☺️




そして

調理の仕事をしている時


お米10kg重いなぁ
お鍋重いなぁ
スライサー 腕疲れるなぁ
ゴミ捨て重いなぁ

なんて思っていたのに

「筋トレ筋トレ✨
階段の昇り降りも運動運動✨」


と、ホント変わりました🤣




鞄も、重くて何年も

直し込んでいたのを出してきて

使おうと思います✨✨


先日、少し重めの鞄出してきたのに

それより更に重くなる鞄🤣



年齢重ねてくると痩せているより

少しふっくらとしている方が

ギスギスして見えないしキツく見えない。


ある程度、筋肉も付けとかないと

老けたくない老け方になりそうで

そろそろ真面目に運動…❓😰と

思いだしたところでした。



どの分野に関しても全て

受け取り方と柔軟な発想

元々、頑固で年齢と共に

凝り固まってくるから こりゃ良いや💗と

受け止め 受け入れております😻💕





状況にも寄りますが

四十肩、五十肩や
ぎっくり腰等でも
大事にして「痛いから…」と
動かずに居るのは悪循環らしく


痛くても可動域を拡げる・
動かすことも必要だそうです💡
(ムリは禁物ですから 少しずつリハビリっぽく)





単純になってきた脳を

ますます騙し

全てに於いて面白がって

楽しんでいきたいと思います☺️💕



お店にいた招き猫♡可愛い♡


最後までありがとうございました✨