しまじろう始めました☆-( ^-゚)v



こどもチャレンジbabyの
三ヶ月~というやつを始めました★


ベイビーくもんとどちらにするか
悩んだんですが、我が家はしまじろうにしました☆-( ^-゚)v





チャレンジは、6ヶ月号から始めました

{BAEFF348-907C-46E1-A1B4-A8470276A5C0:01}

こんなにたくさん!



いつも、おもちゃを買うとき、どれが気にいるか、どんなものが今適しているのか。
すぐあきちゃうんじゃないかとか一つ買うにしてもすごく悩んでたけど、これなら月齢に合わせたおもちゃが毎月届くから、いいなと思いました★





おもちゃなどが入ってた段ボールが
ハーフバースデーって書いてあるもので、

ぉお!さすがしまじろう!

って感心(☆。☆)
{3C9DA241-06B7-4843-9E49-05AB5A8B2EA1:01}

{B964E70A-0FC8-411D-872C-CC97DE49D120:01}

⬆︎こーゆうおもちゃ沢山売ってるから、逆にどれにしたらいいかわからないし、どれでもいい気もするので、こーやって送ってもらえるとかなり助かる~(;^ω^A


{88503C61-92B7-4932-A846-3DD10FDC7CE5:01}

まだ少し難しそうだけど、
真剣に遊んでました~v(^-^)v




入会特典で
{3BC9DFEF-2A43-4307-8309-48A306A4A918:01}

メロディートイも付いてきました★


あと絵本も付いてきたんだけど、これが、子供の気を引くように上手く作られてて、うちのべびちゃんは結構気に入ってくれてまます★


2、3回続けて読まされる事も(σ・∀・)σ


他の本だと途中で飽きちゃってるのがわかるんだけど、この本はちゃんと聞いてくれてました(°∀°)b 



チャレンジにしてよかったなと早くも思ってますv(^-^)v




たくさんおもちゃがきて、
6ヶ月の発達の事や離乳食の事などがのった冊子などなどが付いてきて1975円でした~




これで毎回おもちゃを買うときに悩まなくてすむ!(σ・∀・)σ
それだけでも私の気持ちの負担が減った気がします~(*^.^*)おおげさかな?!





来月もたのしみだな~(・∀・)




くもんは今、無料体験ができるので
申し込んで、昨日教材を借りてきました~。

くもんの話はまた次回書きます~★






にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス