京都人に愛され続ける“志津屋”のパン | 杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba

杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba

杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ



創業65年の
京都のパン屋さん志津屋ビックリマーク

志津屋は昭和23年、
私が生まれるずっと前に、
京都河原町に誕生して以来、

京都の人々に
パンの「おいしさ」を伝え、
魅力的な商品の開発を
続けてきたパン屋さんです。

創業から65年を経た今も、
その姿勢に変りはなく、

高品質で新鮮な
素材の持ち味を生かしながら、
真心を込めて丁寧に
商品をつくられている姿勢に、
惜しみない研究の努力を感じます。


もちろん、
私も幼いころから
食べ続けているなつかしい味得意げ

志津屋 祇園店の向かいに
私の中学校があるので、

中学時代、土曜日の部活前は、
必ず志津屋さんのパンで
ランチでしたニコニコ

あの食べ盛りの頃は
ジャンボカツサンドなども
よく食べていましたが、

今も変わらず、
ずっと食べ続けているのが

元祖ビフカツサンドビックリマーク

オムレツサンドとの
コンビもありますニコニコ


杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba


この少し甘めの濃厚なソースの
ビフカツが食欲をそそります。

ふわふわのオムレツサンドは
優しい味で、
このコンビネーションが絶妙グッド!

店舗内でパンを作っている
志津屋さんなので、
タイミングよければ出来立ての
ビフカツサンド&オムレツサンドに
出会えますグッド!

出来立てはいっそう美味しく、
テレビの番組で紹介した際、
出演者の皆さんも大絶賛でしたキラキラ

京都駅構内にある
志津屋さんの店舗でパンを買い

新幹線に乗って東京に向かう、
というのが私の日常ですニコニコ


他にも、
いつも食べているのがごちらビックリマーク

ロースハムとプロセスチーズが
サンドされた
“カスクート”


杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba


そして、
ハムとオニオンスライスの
サンドされた
“カルネ”


杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba


カルネは、
以前「ケンミンショー」でも
京都を代表するパンとして紹介され

スタジオ中がみんな、
そのシンプルさと美味しさに
大感動していましたキラキラ

カスクートもカルネも、
シンプルで飽きのこない味です。

素朴でありながら
洗練されたこの2種類のパンは

日本を感じるフランステイストなところが、
私の胃袋を掴んで放しませんにひひ

少し温めて食べると
いっそう美味しさが増し、
カフェのある志津屋さんでは、
これらのパンを温めてもらって
カフェオレといただくのが最高ですニコニコ


そして最近のお気に入りは、
こちらのカルピスバターフランスビックリマーク


杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba


カルピスバターがたっぷりと入った
ソフトなフランスパンです得意げ


杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba


シチューや煮込み料理と
一緒に食べてますナイフとフォーク

カルピスバターの濃厚な風味が
うちの夫も大好物ニコニコ


そして、
以前もブログで紹介したことのある

なつかしさ溢れる
レモンケーキビックリマーク


杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba


杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba


これは、
自分のおやつはもちろんのこと

ちょっとしたお土産に買っていくと、
とっても喜ばれるので、

京都に来たスタッフたちが、
みんなお土産に買って帰りますニコニコ

どう美味しいかは以前のブログでビックリマーク

以前のブログ「おいしいもの発見!」
http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-11445950211.html


さらにもう一つ、
お土産に最適で、私もよく買うのが

“抹茶あずき”のデニッシュビックリマーク

ほんのり甘く、
抹茶の香りがたまりません得意げ


杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba



この間は、
ブブデリベルと一緒にいただきました~キラキラ

日本茶にも合いますキラキラ

抹茶あずきは、
志津屋オンラインショップでも購入できますニコニコ

志津屋オンラインショップ
http://www.sizuya.co.jp/shopping/index.php


皆さんも、
京都にいらしたときは、

私のなつかしい思い出のつまった味
そして今も大好きな志津屋さんのパンを

ぜひ食べてみてくださいニコニコ

志津屋
http://www.sizuya.co.jp/













ダイエットのサポートにキラキラコーヒー


杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba

キラキラキラキラLiberataメール便サービス開始キラキラキラキラ


ブブデリベルN10本入り2つまでのみ

メール便サービスがご利用可能になりました!


宝石赤杉本彩プロデュース化粧品ブランド宝石赤 


    自由に生きる女は、美しい。

http://www.liberata.jp/


コスメティックブランド リベラータ


杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba