秋晴れでした晴れ
2014.10.18(土) 10.19(日) 開催の
『関西蚤の市at阪神競馬場』に、
行ってきました~ひとり楽しく~( ̄▽+ ̄*)♪暑かったあせるあせる


ベルサイユのばら観劇以来の阪急電車乗って~ウン十年ぶりの阪神競馬場到着。
すごく綺麗にリニューアルされてて、 屋外イベントの懸念材料のトイレも キレイで ございますよ、(^w^)


先ずは 今回 本命のお店、



広島の『WOODPRO』さんへ、一直線!
woodpro





こちらは、足場板、古材を扱っておられて、家具などの製作もされてるお店です。


蚤の市では、
買った素材を その場で ペイントしたり組み立てることが出来るんです♪

子どもも気軽に参加できるワークショップが
ワンコインの¥500!
めちゃくちゃ楽しくて、お得感満載(°∀°)b 音譜


長い足場板、欲しかったなー脚つきのプランターボックス作れたよなー車で行ってたらな~( ´_ゝ`)ザンネン


『WOODPRO』さんは、
スタッフのお兄さんやお姉さんが、
すごーく親切で 感じよくて、気持ちのいい人ばかりなので、広島の実店舗にも行きたいぐらいお気に入りになりました。
また関西のイベントに出店してくださいね。ニコニコ



古道具やアンティーク、古着、古書、北欧蚤の市などなどが、一同に見られて、目移りしまくりますが、今回は 諸事情によりお買い物は ちと我慢我慢汗



ちょっと欲しくなったものたちを未練がましく、載せてみます苦笑














こちら↑グリさんのイベント限定のジャムは、我慢できずに 買ってしまったてへ




もう写真貼れないあせる
控えめな戦利品は、また後日見てやって下さいませm(__)m




では、ニコニコ





追伸
明日、関西蚤の市行かれる方は、
会場マップをプリントアウトしていかれたほうがいいですよ~会場マップは有料¥200です
(((^_^;)