イメージ 1

イメージ 2

今日から18日まで、博多の筥崎宮では放生会という祭が行われます。
殺生を戒める行事で期間中には鯉や鳩が放たれます。
参道には露店がずらりと並びます。


初日の今日は午前8時から、「ちゃんぽん」というガラス製のビードロと、おはじきが売り出されます。
ちゃんぽんより、おはじきが大人気で午前4時までに並ばないと買えず、午前6時に整理券配布したとか。


おはじきは博多人形と同じ土で作られ、人形師さん手作りの3000円、1200セット限定。
ちなみに、人形師組合の奉納品。



明るくなって行ったので、おはじきは買えず、ちゃんぽんの列に並ぶことに。

午前7時頃から雨が降りはじめ、列は授与所の屋根の下へ。
午前7時50分頃から報道陣スタンバイ、授与所のガラス窓が外され、カーテンが開く。
午前8時ジャスト販売開始。





で、一悶着(-_-;)

額入り特製おはじき(一万円)は整理券なしで買えるので、ちゃんぽんの列の人にも販売開始。
すると、おはじきの先頭の壮年男女たちが、
「なんで売るんか!俺たちゃ前日から並んどるぞ!」
「朝から並んでる人にどうして売るんよ!」
「あいつらから取り上げんか!」
巫女さんに喰ってかかって、並べてたちゃんぽん、おはじきを壊さんばかりに身を乗り出すので、警備員さんや宮司さんたちが止めにかかるが、なかなか収まらない。

10分近く、おはじきの列は停滞し、ちゃんぽんの列は徐々に捌かれていく。
そして、ちゃんぽんの列に特製おはじきは売らないことになりました。

ちゃんぽんの列にも、おはじきの整理券持った人がいて、後の番号だから特製おはじき買うために並んでた方もいたそうで。



ちなみに、この騒動はTVカメラにしっかり録画していました…。



ちゃんぽんの列には、山口や佐賀などの福岡県外から来た人、本州出身者もいて、周りは怖いよ~と、ひきまくってました。


ひねくれ者の私は、ねじりちゃんぽんを買いました(笑)
帰りは、「敵国降伏」と掲げた本殿を参拝して、安全と幸福を祈願(´人`)



ちなみに、十数年前の放生会3日目に買ったおはじきは千円でした。
「遊び」がテーマで、面子や水鉄砲、博多にわか面、鳥居の絵が描かれていました。
今、端がちょっとポロリときそうな感じです。