こんにちは😃

ほっぺスタッフの岡崎ですグラサン


8月後半になり、暑さも落ち着いてきましたね。

クーラーもいらなくなってきて、夏もそろそろ終わりかな?と。

私は秋が好きなので(美味しい果物がたくさん!)、今からワクワクです。笑🍎🍇🍐


報告遅くなりましたが、8月ほっぺも無事終わりました🌻


8月ほっぺは『いのちのおはなし』でした。




おはなししてくださったのは、
ほっぺのリーダーでもある、藤田亜希子さん。

毎年恒例となってきたこのおはなし会。

贅沢なことに、私は毎年聞かせていただいていますが、

毎回、新たな発見があり、とても楽しみにしていますおねがい

そして、バージョンアップもしている…と感じていますニヤリ


今の自分が存在するために、何人のご先祖様がいるか、考えたことはありますか?




いのちのはじまりの大きさ、どこにあるかなー?


リアルな模型も使います。


こんなお人形も👶


みんなで、やさしく抱っこ♡


赤ちゃんに触れている時の表情は、みなさんとても優しいです。


この赤ちゃん人形は、3kgあります。

落とさないように、優しくね。


いのちについてのおはなしはもちろんですが、

生理のはなし、男の子・女の子の身体のはなし、二次性徴のはなし、盛りだくさんの内容でした。


今、ここに存在していることは奇跡なんだよ。

その自分のいのちを大切にしようね。

自分のいのちを大切にできる人は、人のいのちを大切にできる人になるよ。

生きているだけで100点満点!!!


とっても大切なメッセージがたーくさんつまった2時間でしたニコニコ



心音も聴きましたよ!
人によってスピード、リズム、違います。

私もお腹の赤ちゃんの心音を提供させていただきました👶
心臓の音はなかなか聴くことがないので、貴重な体験になったのではないかなと思います(^^)


おやつは、バナナヨーグルトムースを作りました🍌


絵本もいっぱい。

おうちに置いてあるだけでも、こどもたちはいつのまにか学んでくれるかもしれませんよ。



今月もありがとうございましたウシシ