◆【練りきりアート認定講座】新規募集!! | 大阪 アイシングクッキー教室、マカロン教室、メルヘン可愛いatelierchiffon(アトリエシフォン)

大阪 アイシングクッキー教室、マカロン教室、メルヘン可愛いatelierchiffon(アトリエシフォン)

 〜大阪、本町駅から徒歩4分
  JSA(日本サロネーゼ協会) アイシングクッキー、
あんフラワーあんクラフト、練り切りアート和菓子教室~

  初心者でも楽しく続けて通える教室
可愛いもの作りのコツをしっかり教えます♡
  ※平日、土日開講

こんにちは。

本町駅より徒歩4分

梅田、天王寺、心斎橋から乗り換えなし電車で一本
一生もののデコレーション技術が学べる

メルヘン可愛いお菓子教室

 

アトリエシフォンです♡

 
職人の技が学べる感動の和菓子レッスン♡
 
【JSA練りきりアート認定講座】
ベルたくさんの技法と
基本からアレンジまで学べるとっても中身の濃い講座です。

全6回レッスン

*1日3レッスン×2日 or 1日2レッスン×3日 
   で開催します。

【募集日程】
◆7/14、8/18、9/1(日)10〜14:30 残1
 
受講希望される方は、7月スタート日曜日クラス希望とお知らせください。
 

◆お申し込み、お問い合わせはこちら

 *携帯メールなど、すぐにご確認いただける連絡先をご記載ください。会員様、今までに参加されたことのある方はラインや講師のメールアドレスに直接ご連絡いただいてもOKです。

 
 
当教室の認定講座は
2~3名様までの少人数での開講です。
定員になり次第締め切りいたします。
◆平日or土日コース 開催日ご相談ください。
初めての方もお申込みいただいております。

 
*日本サロネーゼ協会(JSA)の認定講師講座です。
 資格取得、教室、販売、その他趣味でも楽しんで作りたい方向けの講座です。
 ※キットの練りきり材料の都合上、講座は半年以内に受講を終えていただく必要がございます。
{4284694C-DBB4-4C06-87D0-FAACA3146EF4}



講師について知りたい方はこちら

 

リボン全6回レッスンを通じて、

こんなに可愛い練りきりが作れます。

 

お味ももちろん美味しいので、和菓子好きな方にはたまらない講座です♡

 

12時間の中で、17作品をつくりながら40種の技術が学べる

 

充実した内容のコースです。

 

 

1000年以上の歴史を持つ、日本の伝統文化である『和菓子』。

 

四季の移ろいを小さなお菓子で表現する、まさに日本人特有の繊細さと感性によって受け継がれてきた日本が誇るお菓子です。

監修者は、大正14年に芦屋にて創業の老舗和菓子屋『御菓子司 杵屋豊光』内藤貴之氏。


この講座では6回で講師としての技術を身に着けていただけるように、

和菓子の中でも上生菓子と呼ばれる『練り切り』だけに特化し、細工棒で 日本の 四季や伝統文化を表現する方法を学んでいただけます。

 

  

資格を取得することで、

 

単発レッスン・オリジナルレッスン・出張レッスン・講師養成講座の開催、販売(別途菓子製造業の資格が必要)などを行うことが出来るようになります。

 

image

 

練り切りは生地の冷凍もしておけるので、

好きなときに作れたり食べれたり♡

 

気軽でとっても楽しいのが嬉しいところ。


初めての方でもご安心くださいね。
子育てをしながらご自宅で教室開講したい方
販売をお考えの方
これから先教室を開いてお仕事にされたい方
 デコレーションの幅を広げたい方
  お祝いごとなどで手作りの可愛い和菓子・練りきりをプレゼントしたい方
   そんな方々をたーっぷりと応援いたします。
 

 

講座料金

 2時間×6回

 

 税抜き 104,930円(講座料金 税抜き72,000円、材料・道具・テキスト代税抜き32,930円)
 認定料 税抜き20,000円(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
 年会費 税抜き3,000円

 

 

既に参加予定の方もいらっしゃいます。あなたも一緒に楽しく学びませんか??
 
~atelier chiffon~
 

 


 
~初心者さまも大歓迎です~

お問い合わせはこちら

*初めての方はお申込み前に必ずご一読ください。


 ・あんフラワー体験お花カップケーキ(詳細コチラ)

   現在満席、次回受講希望者事前に日程相談可能です。お早目にご連絡ください。

* 2日以内に返事がない場合は、届いていない場合がございます。再送していただくか、メールの受信設定ご確認ください。

* メールアドレスは携帯メールなど、すぐにご確認いただける連絡先を必ずご記載ください。


  皆様にお会い出来ますことを楽しみに、ご連絡をお待ちしております。