佳川奈未さんの本を読んでいたら


「モテる人は、みんな優しい」という言葉がありました。


タイプじゃない人から告白された場合、


モテる人は、
「ありがとう。でも、、、、」

って、感謝の気持を表してから断れる。


モテない人は、過剰反応を示して肘鉄をくらわせたり、故意に傷つけて、
相手を遠ざけてしまう。


と。


これ、当たってます。


私の経験からも、絶対そうなんです。


モテって、容姿とか、学歴とか、テクニックとかを
超越したところで、その人の人間性というものが
大きく影響すると思うのです。


「好きになってくれてありがとう」って相手に
感謝出来る人が、やっぱりモテるんです。


ちなみに、タイプじゃない人から告白されて
故意に傷つけたりすると、自分から好きになった人に告白した時に、
「タイプじゃないから」と冷たくされてしまうそうです。


「自分がした事が自分に返ってくる」


この法則は恋愛でもあてはまるのです。


相手の立場で物を考えられる人。


本当の優しさを持った人になる事。


相手の気持を自分に向けようと努力するよりは、

相手が自分を好きにならずにいられない位に

魅力的になるのが、好きな人から好きになって

貰える最良の方法なんじゃないかと思います。


もし、恋愛として好きな人と上手くいかなくても

素敵な人間関係を築いていけたら、それも

良いと思うのです。


「モテる人は、みんな優しい」


その優しさは、人としての優しさだと思います。


「モテる人」は、誰にでも優しくて、

だから自然とモテてしまうのだと思いました。