月曜日の出来事。


クリスマスプレゼントで貰ったネックレスを、
会社に着けてきたら1日で、落っことしました。


ショック。。。。。


事故にあったりするより、物を失くしたくらいで
済んでよかったと、自分に言い聞かせたものの
昨日1日、ため息が出てしまいました。


ふぅぅ。。。。。


そんな中、


久しぶりにメールした友達からの返信に、


「中学生からの親友が癌で亡くなって
落ち込んでいます」


と、ありました。


人の命に比べたら、物は代替がきくんです。


生きていたら、同じ物を手に入れる
チャンスはまたあります。


私ってちっちゃい!


ミハエルさんが


「スムムちゃんは、物事を広く見る事、
俯瞰する事を覚えるといいよ」


と、アドバイスをくれたのを思い出しました。


一点集中ではなく、広く物事を考えられる
人になっていきたいと思いました。


ショックは、ショックとして受け入れて
前へ進まないとね。


自分も、落ち込んでいたので
友達の気分とシンクロしました。


悲しみをうけとめて、進んでいけるようにと願って、
返信したら


「本当にありがとう。スムムちゃんの言葉で
目が覚めたというか、悲しむより生きようって
すがすがしい気持になって朝を迎えられました」


と、返してくれました。


自分がお役に立てたのだったら、本当に
嬉しいです。


そして!


私にも、ミラクルが起こりました。


落としたネックレス、会社の人に呼びかけたら
見つかったんです。


ご縁があれば、手放しても、自分のもとに
戻ってくるという事なのかな、と思いました。


拾ってくれて、名乗り出てくれた方に、感謝です。
(一度、家に持って帰ってしまったからと
匿名で届けてくれたんです)


呼びかけをしてくれた方、
拾ってくださった方、


本当に、ありがとうございましたm(_ _)m


心から感謝します。


失くしても、それが終わりではなく、リスタートなのかな、

と感じました。