週末は、怒涛のセミナーラッシュでした。


1日目は、12/11(木)

スッキリ・ラボ「かたづけの基本」
http://sukkiri.jp/

に、参加して来ました。


ヒカル先生のメルマガで、

頭の中=部屋の中


と、知ってから、「片付けよう!」と思い
水周りだけはキレイにしたものの
やっぱり物がごちゃごちゃ多い私。


家中の片付けしようとすると、
片付けする前から途方に暮れるという
有様。。。。。


そんな時、時嗣さんのメルマガで、
「かたづけ士」小松易さんの紹介を発見して
HPをたどったら銀座でのセミナーを発見!


これは行くしかないでしょう、と決断して
申し込みをしました。


セミナーに参加して分かった事。


それは、


「片付けの予定を手帳に書く」


「片付けの時間を確保する」


と、いう事が大事だという事!


これは、最近自分のキーワードとなっている
「○○する事を決める」と、そっくりリンクする
と、感動しました。


セミナーの一環で「かたづけ宣言カード」を
書きました。


土曜日は、お片づけの日にあてようと
思います。





土曜日は、宣言どおり片付けをしました!


これからは、掃除の為の時間を
きちんと確保しようと思います。


年末は、ちゃんと大掃除もします!