先にお伝えします。
今日は(も?)ダイエットとは関係のない記事です(笑)





昨日、一明源さんという方のブログを読んでいて思い出したことがあるんです。



そういえば私、元旦那と結婚する前に宣言してた‼

シングルマザーになりたいと。

子どもは欲しいけど

特に結婚という形にこだわりはないと。

相手の反応は「そりゃないよ!」「一人で育てるなんて大変だよ!」みたいな感じだったのではないかと。。

正直覚えていないけど、私の考えに頷いていない事は確か。

更に回りからも色々な圧力があって?

あー、、
私の考えがおかしいんだ。

結婚したら幸せだし子どもも誰にも文句言われず生めるんだ。

という世間体を気にしまくる上にとんでもない勘違いをした私が生まれてしまったのです。。


そして私は専業主婦になり、家の事をし、子育てをして、、、


爆発しましたとさ(笑)

元々、そんなタイプじゃなかったのに、「家族はこうあるべき!」というくくりを勝手に作り、そこへ自分を押し込むことで意思を貫けなかった自分を隠そうとした。。

だから

もちろん


離婚した

そういうことです。

もう、結婚するときから離婚することがどこかで分かってたのかも。


手続きは確かに大変だけど、離婚したこと自体はお互いのため本当に良かったと思っている。


し、離婚以外の選択肢が思い浮かばない。


我慢してお金の為に一緒にいるという事は私には出来なかった。

いいじゃない!
楽しく仕事しながら子育て(実際は私が子ども達に育てられている)すれば!

は、今完全に叶っている。