ちびこ一年生。

宿題もテストも笑いが満載💕


「ね」
おネエって(笑)

そうだねって書こうとして間違えたらしい。。(笑)
「こ」を考えるのもう飽きて文章にしてみちゃった(笑)
「く」は他になかったのだろうか。。(笑)
確かに、確かにしりが若干描かれている。
もうお尻としか浮かばなかったのであろう。
が、
しりに小さい「っ」はいらない。。(笑)


まぁ、こんな感じで毎日笑いを届けてくれる訳ですよ✨

勉強!となると構えてしまって固まってしまいこういうことになるけど、言葉集め遊びなんかを車に乗りながらやっていると色々出てくる。

彼女に必要なのは勉強を勉強として扱わないこと。
ゲーム感覚で楽しくやれば出来るのだ。

後はタブレットに算数のアプリとかいれてる。
勝手にやって楽しんでる。

ようはやり方。

今の学校のやり方ではちびこは勉強を楽しいと思えないんだと思う。
もっと少人数であってほしい。

なんていっても日本の教育がすぐに変わるわけではないから、一緒に私も一年生からやり直し。

どうしたら楽しく知識をつけられるかなーって。

日々研究。

それが楽しい♪