もし、目の前にいるパートナーと上手くいっていないなら一度とことん向き合うことをオススメします。

なぜか。
もうダメになるなら最後にとことん自分の本音を出さないとモヤモヤを残してしまうから。

他にパートナーがいてもいい。
でも、
それは目の前にいるパートナーから逃げるためのパートナーなのか、
向き合った結果の新しい出会いなのか。

表面は同じ。
でも、内容は全く違う。

人を好きになるのは理屈じゃないし、
人を好きでなくなるのも理屈じゃない。

人の気持ちは法律でも縛れないから。

本当はパートナーに気づいてほしくて、
かまってほしくて、
でも素直になれなくて、、、

長年一緒にいるから分かるでしょ?
なんてホント勝手すぎる思い込み。

素直に伝えた?
素直に向き合った?

怒りをぶつけているだけではなくて?
寂しさを怒りに変えてしまっただけではなくて?

本当に伝えたいことは何?

パートナーと向き合うことは、自分と向き合うこと。

もうどうせ上手くいかないならとことんやりあえばいい。

それはケンカしろってことではなくて、
今まで伝えられなかったことを一つ一つ丁寧に、伝えることを意識して全ての思いを隠さず出しきろうってこと。

その結果ビックリするくらい仲良くなることもあるし、もう決定的に上手くいかなくなるかもしれない。

上手くいかなくなったらそれは夫婦、又はパートナーとしての縁が切れたってこと。

お互いに違う世界を必要としてるってこと。

新しい世界へ踏み出すときってこと。

それは悪いことではない。

必ずプラスになるから。

とりあえずやるだけやりましょ🎵

意地張ってる場合でも、かっこつけてる場合でもありませぬ。

最後ならとことん向き合いましょ🍀