金曜日夜から↑↑こんな状態だった私。

いや、正しく言うと月曜日辺りから完全に

胃腸死す!!!!


という状態が続いていまして、、、

怖くて体重計乗れないけど、かなり痩せたと思います。。。


ガリガリ。。

あばらが。。

少しよくなったカナーとちょっと多めに食べたらまたどーーーーん!

これが金曜日夜。。

土曜日は参観日だったのに起き上がれずガーン
結局参観にも行かれない状態。。。


辛くて仕方ないけどなんとか起き上がり溜まりまくった食器を洗うと、、、

娘達
「やっとどいてくれた!!」
と言わんばかりに私が寝ていた部屋に行き(我が家は私が寝ているところにしかテレビがないのです。子ども達とは別々に寝てます)テレビを着けてゴロゴロ。。。


ムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカ


はぁ?!

お願い!洗い物手伝って!!


えーーー?!
(しぶしぶ自分の分だけ)

動けないから洗濯物お願い!


えーーーーー?!
(動いてんじゃーん。。と言わんばかりに。)


なんとか必死で動いている私がいなくなった布団に潜り込み、テレビをつけて笑っているその姿に、、、


なんなんだよ!
そんなにテレビ観たいならテレビに面倒みてもらえよ!

って思いまして。。



思っただけでなく、、

まんま娘達に言ってましたプンプン


そして、仲直りすることもなく今日。


具合い良くない、機嫌悪い、でも家のなかグチャグチャはやだ!


な私はとりあえず掃除洗濯まで頑張り、、

ふとタブレットでゲームしている娘が目に入り、、、


そのままプチ家出しました。


といっても近所のUNIQLOにいつも仕事で履いているズボン買いに行ったりというもので、プチ家出ではなくただの買い物なんですけどね真顔

気持ちは完全にプチ家出‼️(笑)


これは娘達に何度も言っていることですが、

ママはロボットではありません!
お手伝いさんでもありません!
やれるときとやれないときがあります!


いや、これは、私が寝込まないようにとずっとずっとなんとか動いてきていまっているからだということも、具合い悪くて気持ちに余裕がないっていうことも分かった上で、、、

やっぱり思った。

テレビに面倒みてもらえよ!


一日中ずっといつもテレビを観ているわけではないけどあきらかに最近テレビを観る時間が増えて、自分で考えられない子になってるなぁと特に上の子に対して感じるわけで、、

時間を決めててもこっそりタブレット持っていってたり、、

普段はそれでもいい。

好きにしたらいいと思うけどさ、、


辛くて仕方ない時にこれ。。


腹たつだろ!


私だって人間なんだよ‼️





母親だからやって当然とか、
どうせ許してくれるだろうとか、

甘えてんじゃねーーーー!!
甘えたいのはこっちなんじゃ!


具合い悪い時は甘えさせてほしいんだよ!
大人でも‼️

こういうとき「まぁまぁ💨💨」と言ってくれる人がいないと、プチ家出という形になるんですよ。


そりゃなるでしょ。


普段から家の事は一緒にやっていたつもりでしたが、つもりなだけでした。

もっと彼女達に色々委ねていこうと思います。


親がいないと何も出来ない子にするのは、社会にとってもそうですけど、一番は自分に返ってきますからね。

いつ親が倒れても大丈夫な用に(?)日頃からもっともっと家のなかのことやらないとですね、娘達。

ちなみにプチ家出では、、、
そんなに気分は晴れませんでした(笑)

でも、今の体力じゃその辺までが限界だったんだもん💦💦💦💦


ママだからやる!
ではなく、
私がやりたい家事をやっていこう!そして、しんどいときはちょっと動けるかも!?と思ってももう絶対動かず寝ていよう❗️と決めた週末の出来事でした。。