2015年日本で一番熱い石川県! | サンクレストホームズ

 新年明けまして

おめでとうございます。

さあ、2015年が始まりました。


新年早々、石川県民の一番

の注目は、3.14開業の

北陸新幹線です。

2時間28分が、東京在住者の

遠い北陸イメージをきっと刷新

してくれるでしょう。


一番の期待は交流人口増加

による経済効果。


115万人の石川県の人口に

対して、2,100万人の交流

人口(H25)の更なる増加は

確実です。


外国人観光客も激増しています。

(H25前年度比1.5倍の24万人

が宿泊)


注目すべきは外国人観光客の

宿泊先。

その地の文化に触れたい彼らは、

むしろホテルより、よりローカル

な場所を好むそうです。



ここでご紹介したいのが、

個人の別荘や観光地周辺の

自宅をホテル利用として貸し

出すニュービジネス。


この世界中の人々と部屋を

貸し借りするサービスを提供

するのがAirbnb(エアービー

アンドビー)
というサイト。


「暮らすように旅をしよう」を

コンセプトに、現在世界

192カ国、35,000都市に約60

万件の登録物件があり、毎晩

50万人が世界中でAirbnbを

使って旅行しています。


登録された物件の中には、

お 城、ボート、ツリーハウス、

島まるごとなどユニークな

ものから、普通の個人宅の

一部屋やまるごと一軒家など。


贅沢に思える別荘も使わない

8割を、ホテル利用として貸し

出すことで、良いロケーション

なら、10年くらいで建築費の

元が取れる場合もあるかも。



皆さんも持て余している観光地

周辺の自宅や別荘をお持ちなら、

一度試してみる価値ありです。


サイト:https://www.airbnb.jp/