すっごく久々のブログです。

在宅勤務とワンオペと夏休みで一人になる時間がほとんどありません。

でも都内は感染者増えてきているので、なるべく学童も行かせたくないし、学童自体も基本は家で見てね!のスタンスで緊急事態宣言の今、事前にいつ利用するかの書類を提出しなければならないので、夏休みは仕事している私の横に長男がいます。


そんな長男、夏休みの自由研究の一つにプログラミングを勧めてみたらやる!とのことで今日やり始めました←おそっ!


用意したのは

iPad

図書館で借りたプログラミングの本

スプリンギンのアプリ(無料)

以上3点。


長男初めてのプログラミング。

でも現代っ子は吸収が早い!!

1時間ほどで何もなかった真っ白なアプリ画面から作り出しました。


こんな感じの姿勢で本と睨めっこ。


作ったものは

玉転がしゲーム

エアーホッケー

この辺りは簡単にできるみたいで、その後はキャラクターを作ってそのキャラクターに音声を入れて戦うゲーム?みたいなのを作ってました。


私完全に舐めてました。

息子にこれは無理かなーと。

でも想像を遥かに超える理解力の速さで3時間ほどで完全に使いこなしてました。


プログラミング、カードを作ったりするのはまだ難しいからスクラッチは無理だけど、スプリンギンなら全然慣れてなくてもできる!!


ちなみに息子が参考にしている本はこれ。


あとこれ


この二冊は一年生でも理解できるし、下手したら年長さんでもいけるかも。

とりあえず何かを自分で作ってそれが動く喜びを感じさせるにはプログラミングの入り口としてスプリンギンはおすすめ!!



ただ、思ったのかこれを自由研究として提出する際にどうしたら良いのか?ということ。

作ったものをiPad待って行って先生に見せるわけには行かないし、どうしたら良いのか?

パラパラ漫画みたいに写真をたくさん撮って見せる?とか。

あー私のお盆休みはこれを考えることで終わりそうです。